シングルバーナーを買ってみた

やまちゃんち

2015年03月19日 12:39

こんにちは

今日は朝からですね~

今週末は一応出撃予定なのでお天気が気になるとこです


さて、今日はバーナーについて。

我が家はキャンプ初めからカセットコンロ一筋でやってきました

もちろんIwataniのマーベラスなどお洒落なものではなく

家庭用のお安いものです

しかしやはりコンロひとつだと

何かを温めている時にお湯を沸かせない
そりょそうだ


なのでこの度シングルバーナーをポチり

決めたのはこちら

SOTOのST-310



●外形寸法幅166X奥行142X高さ110mm(使用時・本体のみ)
 幅140X奥行70X高さ110mm(収納時)

●重量350g(本体のみ)
 
●発熱量 12.9kW(2,500kcal/h)

●使用時間 約1.5時間(ST-760 1本使用時)

●使用容器SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700)

●点火方式圧電点火方式

●材質バーナー・器具栓つまみ:ステンレス、ボンベホルダー・点火スイッチ:樹脂



詳しくないのですが
決め手はマイクロレギュレーター付きというのと
CB缶が使えるというとこです
あと大きな五徳なので鍋など乗せても安定しているとこですかね~
(一応20cm未満の鍋対応らしい)

早速到着~

シェラカップとボンベのセットです



コンパクトに収納できました


点火

火力も安定、弱火も出来ます

これでお料理が効率良く出来そうです
週末フィールドデビュー出来るといいな


あなたにおススメの記事
関連記事