ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2015年01月15日

スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)

こんにちは!
お正月太りから抜け出せないやまママですガーン
だって年末年始食べ過ぎちゃいましたから~~テヘッ

冬ってどうしてお腹が空いちゃうんでしょorz


まっそんな事はさておきおいちゃうのかい


先週の三連休
キャンプ嫌いな娘が「スノボやりたい~」って言うので
おっこれはスノボがてらキャンプしちゃうチャンスではキラキラ
てな事で先月に続き比較的我が家から近い
那須高原にあるキャンプ&キャビンズ
に行って来ましたニコニコ


9日金曜日

やまパパさんがお仕事休みで
小学校は冬休み明けだったため午前中帰り
幼稚園は2時までなので
C&Cのおま金を利用


おま金とは・・・
正式名称・・・おまけの金曜日
土曜日の一泊におまけな料金で+1泊出来るサービス
夜8時までチェックインOK
オートキャンプ1500円
コテージ・キャビン系3000円
で泊まれるのですクラッカー



午前中は買出し&積み込み
午後皆が帰ってから
P.M3:00出発~車

高速突っ走り==3
P.M.6:00到着自然

今回はテントではなくカントリーキャビンにしましたアップ
もちろん暖房完備ドキッ

早速お風呂に入り
簡単にパスタとサラダで夕ご飯食事
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)

お酒を頂きながらテレビでやっていたベムべラを子供と観てお休みZZZ…



10日土曜日晴れ

朝ごはんはこれまた簡単にパンとサラダとヨーグルト
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)

ウエアに着替えスキー場に向かいますダッシュ

ハンターマウンテンと悩みましたが
キャンプ場から近いMt.JEANSに決定クラッカー

那須は景観を大事にしているのか
辺りは茶色一色
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)
他にもファミマやG,Sなどが茶色の看板でした

だんだん雪道になってきましたよ雪
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)

スキー場到着
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)
お姉ちゃんは年長さん以来のスノボスノーボード
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)
やっぱり子供は覚えが早いビックリ
結構滑れてました

ちび君はパパとキッズパークでソリ遊び雪だるま
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)
晴れていたのにだんだん雪がひどくなってきました雪
寒いのにお姉ちゃんは「まだやる~」っと
結局16時までがんばりましたタラ~

スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)

長くなってきたのでこの辺でパー
PART2に続きますキノコ2



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりのキャンプアンドキャビンズ2日目
アカルパキャンプ場(2019.7.26〜27)
江戸川河川敷デイキャンプ(2019.5.5)
西湖 湖畔キャンプ場2日目(2019.4.28〜29)
西湖 湖畔キャンプ場1日目(2019.4.28〜29)
出流ふれあいの森キャンプ場(2018.9.8〜9)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりのキャンプアンドキャビンズ2日目 (2019-12-15 07:11)
 アカルパキャンプ場(2019.7.26〜27) (2019-07-30 16:54)
 江戸川河川敷デイキャンプ(2019.5.5) (2019-05-13 14:52)
 西湖 湖畔キャンプ場2日目(2019.4.28〜29) (2019-05-10 05:39)
 西湖 湖畔キャンプ場1日目(2019.4.28〜29) (2019-05-08 15:23)
 出流ふれあいの森キャンプ場(2018.9.8〜9) (2018-09-10 14:42)

この記事へのコメント
こんばんは~。

キャビン泊でスキー・・・・それも有りですねぇー!(^^)

C&Cならスキー場も近くて良いですよね!♪

筋肉痛は大丈夫でしたか???(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年01月15日 21:04
こんにちは

C&Cでスキーキャンプですか~。いいな~^^
那須も景観大事にしてるんですね!?
ブラウンセブン初めて見ました!!
お子さん達がとても楽しそうな写真ですね~♪
PART2も楽しみにしています^^
Posted by しまゆいたしまゆいた at 2015年01月16日 11:07
☆TORI PAPAさんへ☆

「スノボやるなら疲れるからテントは…」
って旦那さんに言われましたf^_^;

キャビンだと荷物も少なく片付けも
簡単なので楽ですね♪

もちろん筋肉痛でしたよ( ;´Д`)


☆しまゆいたさんへ☆

大人は寒かったのですが
子供は何でも無いんですよね(^^)

キャビン泊は楽ちんでした♪
暖房も付いてるし(≧∇≦)
しかしお値段は良いんですよね〜
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2015年01月16日 16:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノボキャンプINキャンプ&キャビンズPART1(2015.1.9~11)
    コメント(3)