2014年04月18日
ハンモック試し張り
この前ハンモックスタンドをパパさんに作ってもらったので
千葉県にある某公園に試し張りに行って来ました
A.M10:00着
すでに沢山のテントが並んでいました
ワンタッチタープ&ハンモック設営
片方は木があったので1本のみ使用バージョン



大人のパパでも大丈夫

ママ+子供2人でも大丈夫

せっかく来たのでお昼ご飯を焼き焼き
ウインナー&焼きうどん


お姉ちゃんはすごく気に入ってハンモックで食べてました

食後は凧揚げしたり遊具で遊んだり

一輪車de凧揚げ

★ハンモックとスタンドの感想★
今回は片方のみだったけど両方スタンドバージョンの場合は
支えきれるのか?など課題はありますが
ハンモックって気持ちい~♪
やっぱり2人用買って良かったです

にほんブログ村
千葉県にある某公園に試し張りに行って来ました

A.M10:00着

すでに沢山のテントが並んでいました

ワンタッチタープ&ハンモック設営
片方は木があったので1本のみ使用バージョン




大人のパパでも大丈夫


ママ+子供2人でも大丈夫


せっかく来たのでお昼ご飯を焼き焼き

ウインナー&焼きうどん



お姉ちゃんはすごく気に入ってハンモックで食べてました

食後は凧揚げしたり遊具で遊んだり


一輪車de凧揚げ

★ハンモックとスタンドの感想★
今回は片方のみだったけど両方スタンドバージョンの場合は
支えきれるのか?など課題はありますが
ハンモックって気持ちい~♪
やっぱり2人用買って良かったです


にほんブログ村
2014年04月13日
ハンモックスタンド自作
昨日の土曜日
パパさんが念願のハンモックスタンドを作ってくれました
前もって材料は買っておいたので
ヤスリ掛け→木材に穴を開け→先を斜めにカット→ボルトをはめて、ハイ出来上がり

材料代で結構掛かりましたが
(キャプスタのスタンド買ったほうが安かったかも?)
使う時、片方に木が無い事を想定し
2本作ってもらいました
今日はどこかに試し張り行ってきます

にほんブログ村
パパさんが念願のハンモックスタンドを作ってくれました

前もって材料は買っておいたので
ヤスリ掛け→木材に穴を開け→先を斜めにカット→ボルトをはめて、ハイ出来上がり


材料代で結構掛かりましたが
(キャプスタのスタンド買ったほうが安かったかも?)
使う時、片方に木が無い事を想定し
2本作ってもらいました

今日はどこかに試し張り行ってきます


にほんブログ村
2014年04月08日
ハンモック♪
最近やっと暖かくなって来たので
キャンプで遊ぶハンモックをアマゾンさんで購入しました

幅が広いほうがいいかなぁと思い2人用です
ハンモックスタンドはパパさんに自作してもらいま~す
これをサイトで使ったら気持ち良いだろうなぁ~と妄想中

にほんブログ村
キャンプで遊ぶハンモックをアマゾンさんで購入しました


幅が広いほうがいいかなぁと思い2人用です

ハンモックスタンドはパパさんに自作してもらいま~す

これをサイトで使ったら気持ち良いだろうなぁ~と妄想中


にほんブログ村