ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月06日

THERMOS 保冷缶ホルダー

久しぶりの投稿です♬

キャンプにも行くことが最近めっきり少なくなり
買うものも少なくなりましたが
暑い夏に向け
前から欲しかったこちらをポチ





さすがサーモス(๑•̀ㅂ•́)و✧
保冷力に期待(^^)

家でもビールやお酒はもちろん
アイスコーヒーなどにも
大活躍しそうです
  


Posted by やまちゃんち at 18:12Comments(0)★キャンプ道具★小物

2017年10月10日

アメドL in コットについて

こんにちは〜

先日の三連休
我が家は小学校の用事などがあり
NO CAMPでした(๑•́ ₃ •̀๑)

焚き火をするのに
とても良い気候になって来ましたね



さて、今回は就寝スタイルについて


我が家のキャンプでの就寝時は
初代wild-1のキャンパーズベッド使用なのですが
アメニティードームLを買うにあたって
果たして4つ置けるか不安でした

ちなみにコットは
サイズ183センチ×57センチ×高さ19センチです

お店の展示はMが多く
Mではせいぜい3つしか置けない

ネットで調べましたが
アメドでコット4つ置く人が
いないのか、あまり出てこない…


なので、一応これから買う人で
コットがどのくらい置けるのか
悩んでいる方の為にどんな感じか
参考になればとฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜




ピッタリフィット(*゚▽゚*)

キャンパーズベッドは
コンパクトみたいですね
他のコットは幅が大きいと思うので
4つは厳しいかなぁ



物を置けるスペースもあります

寝るだけならこれで充分ですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)


  


Posted by やまちゃんち at 15:48Comments(0)★キャンプ道具★

2017年09月30日

知らぬ間に鹿番長

知らない間に
パパさんがamazonでポチってました








天然木の為、ロットによって
色目が違うらしいですか
パパさんはちょっとお色が
気に入らないご様子(^^;)



こんな感じの色を
期待してたのかなぁ

まぁお求めやすい価格なので
しょうがないのでは…


しかし、テーブルいっぱいある気がするけど。  


Posted by やまちゃんち at 00:40Comments(0)★キャンプ道具★テーブル

2017年09月15日

小川張り用 セッティングテープ自作

こんにちは〜

明日から三連休ですが
台風の進路が気になりますねぇ(;´д`)

我が家は17.18日にキャンプの予定なので
ちょうど直撃しそうなんですよね(๑•́ ₃ •̀๑)

アメドがどれ位の風に耐えられるか
身を以て体験して見たい気もしますが。
天気予報とにらめっこですね



今回は小川張りについて


せっかくアメドを購入したのだから
これは空間活用しなくては。

やってみたかった小川張りにするには
セッティングテープが必要との事

早速ホムセンにて材料用意しました



☆結束ベルト25mm×3m
トライグライド?送り調整付き

☆Dカン2個

☆カラビナ2個(写真は一個ですが…)
対荷重80kgのものを使用

カラビナなどは100円ショップのような物では
ない方が良いそうです



作り方はネットで
「小川張り セッティングテープ自作」で検索するとたくさんヒットします


まずは、トライグライドを取ります



片方にDカンを通しミシンで縫います


糸がほずれた時に目立つ様
赤の糸で縫ってみました


片方はトライグライドを通してから
折り返し縫います







あっという間に完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
10分しないで縫えました




三連休のキャンプでは
風が強そうなので断念し、

次回に試してみたいです(*´艸`*)
  


Posted by やまちゃんち at 12:25Comments(2)★キャンプ道具★小物

2017年09月11日

アメドLを張って来ました♪

昨日は近所の河川敷に行って
先日買ったアメニティードームLの試し張りに
行って来ました( •̀∀•́ )✧







インナーテントを立てます


ポールが色分けされていて
分かりやすいですね






あっという間に立ちました




フライシートを被せます





完成





ちょうどお昼なので
焼きそばを作って食べました٩(^‿^)۶









遠目から




トンボの影が綺麗に映ってました



テントの中はサウナ状態(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
暑い中神経衰弱しましたが
すかさず退散



虫取りしたりシャボン玉やったり
マッタリ過ごしました






☆アメドの感想☆

パパさん1人で30分しない位で
パパッと立てられました

ポール、インナーテント、フライシートが
色分けされているので一目瞭然
簡単に立てられました


三連休は栃木県に
フィールドデビューしに
行って来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧

  


Posted by やまちゃんち at 13:07Comments(4)★キャンプ道具★テント

2017年09月10日

初張り完了

先日購入したアメドの初張りをしに
河川敷まで来ました

暑いです

  


Posted by やまちゃんち at 13:17Comments(0)★キャンプ道具★テント

2017年09月05日

ポチったもの到着♪

昨日ポチったものが今日到着しました٩(ˊᗜˋ*)و


早いっ


サイトのクチコミでは遅いだの
連絡が来ないだの心配でしたが
とても早かったです
商品によってばらつきがあるのでしょうか?


早速開封




スノーピークのアメニティードームLです

週末は天気が回復するみたいなので
どこかで試し張りしたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧  


Posted by やまちゃんち at 20:01Comments(4)★キャンプ道具★テント

2017年09月04日

ポチってみました

おはようございます

週の初めから雨って気分が下がりますねぇ
新学期が始まったばかりで
学校に持っていく荷物も多いので
朝から「重いっ〜」ってグズグズしていた
息子さんでした(˘・з・˘)


さて、今日はテントについて。
うちのテントはコールマン2ルーム
小川のピルツ15-Ⅱで何故か大きいものばかり

狭い区画サイトだと
タープとテントを張ると
かなりギリギリかタープを諦める感じでした

寝るだけのテントも一つ欲しいなぁと
パパさんと話していて
基本に戻ってあるテントをポチってみました
(まぁ大体お察しかと思いますが…)


昨日WILD-1の展示テントで
サイズを確認


寝て確認中のパパさん



Mではちょっと手狭だったので
Lを早速今日の朝ポチりました

楽天スーパーセール中でポイントも付き
クーポンも使えお得に買えました

また到着したらレポしたいと思います( •̀∀•́ )✧  


Posted by やまちゃんち at 10:38Comments(0)★キャンプ道具★

2016年01月24日

WILD-1に行ってきました♪

おはようございます

昨日は千葉県印西市にある
WILD-1ビッグホップ店に行ってきました


何やら30日よりアウトレットセールを
行う準備がしてありました

ざんねんながら我が家は行けませんが
かなりお得な物が沢山あり
指をくわえて見てました(๑•̀ ₃ •́๑)



半額近いので
ご近所の方はいかがですか?


色々見て目の保養


我が家には
とても手が届きません┐(´д`)┌

パパさんが気になったのはコレ

お手頃で
薪を使うストーブらしいです

最後に買ったもの


コールマン
ノンスティックシェラカップ600

ちょっと小鍋になりそうて
お安かったので(^∇^)
我が家にはコレしか
買えませんでした(^_^;)

  


Posted by やまちゃんち at 08:32Comments(2)★キャンプ道具★小物

2015年11月17日

冬支度着々と♪

こんばんは(^ ^)

今回はシュラフについてʕ·ᴥ·ʔ



軟弱な我が家の冬キャンプのシュラフは
パパはダウンですがチビとママは
3シーズン用シュラフに毛布を入れ込み
更にホカペでぬくぬくなのですが
結構荷物が嵩張るので
毛布を減らしたい
=3シーズン用では無理
=新しい冬シュラフを購入に至りました( ´艸`)


しかし冬用はどれもこれもお値段が良いので
何とか安い物は無いかと探していた所
コールマンの通称コストコシュラフと
いうものを発見( •̀∀•́ )✧

口コミでは収納袋に入れるのが大変らしい
のですがま〜安いですからね

5000円以内で-18℃対応





部屋で寝てみましたが
暑くて汗かいちゃいました(^_^;)

今年は暖冬傾向なので
場所にもよりますが
電源無しでもいけるかなぁ


そうそう

ちょっと早いですが
ボーナス前借りでこのブーツ
ポチッちゃいました





ソレルのティボリⅡ
ゴツさ控え目なので
普段でも使えそう(*´艸`)

そんな感じで
冬支度着々と準備中です٩(๑•̀ω•́๑)۶  


Posted by やまちゃんち at 00:37Comments(3)★キャンプ道具★