2017年05月09日
GWキャンプ 山伏オートキャンプ場(2017.5.5〜6)
こんにちは(﹡ˆ︶ˆ﹡)
ゴールデンウィークも終わり
今度の日曜日は母の日ですね〜
園芸で働いている為
激混みが予測され残業決定(;´Д`)
一応私も母なんですが(´ヘ`;)とほほ・・
さて、先日のGW
一泊でしたが山伏オートキャンプ場に
行ってきました٩(๑•̀ω•́๑)۶

本当は二泊したかったのですが
お姉ちゃんが予定があり
一泊になってしまいました(´・ェ・`)
どこも寄る予定がないので
ゆっくり出発
スカイツリー横目に
突っ走り〜〜

道の駅どうしに到着
激混みですw(゚o゚)w


なので寄らずにキャンプ場へ


受付の時に茹で卵とお新香を
頂きました(*˘︶˘*)


お風呂とシャワー室

川沿いの48サイト

ちょっと狭目

でかいピルツを
試行錯誤しながら設営

こどもの日なので
鯉のぼり

ちょい遅めのお昼ご飯は
安定のカップラ〜

ペヤング大盛りは
お姉ちゃんと半分こしましたψ(๑'ڡ'๑)ψ


息子さんは川で
ヤゴや小魚を採ったりしてました

早めの夕飯は定番BBQ


と、ホワイト餃子、アヒージョ


年ですかねぇ
おばちゃん胃がもたれちゃいました(>_<)
やはり冷え込んできました

この日は焚き火をして
22時前に就寝
キャンプ場の夜は皆さんも早いですよね
おはようございます
まだ眠そうなウララさん

朝ごはんはハンバーグ入り
ホットサンド



美味いっす(*´꒳`*)

チビさんはまたまた川へ
昨日のヤゴを川に帰し撤収
11時キャンプ場を後にしました
山中湖花の都公園に向かいます
雲がかかってます(;´Д`)


駐車場到着〜
良いところにお店が。
で、食べますよね〜

信玄餅アイス


今はチューリップが見頃ですね(๑´ㅂ`๑)






帰りは道の駅富士吉田によって
吉田うどんを食べました

やはりGW
渋滞にハマり帰ってきました
(運転手以外は寝ていて覚えていませんがw)
ゴールデンウィークも終わり
今度の日曜日は母の日ですね〜
園芸で働いている為
激混みが予測され残業決定(;´Д`)
一応私も母なんですが(´ヘ`;)とほほ・・
さて、先日のGW
一泊でしたが山伏オートキャンプ場に
行ってきました٩(๑•̀ω•́๑)۶

本当は二泊したかったのですが
お姉ちゃんが予定があり
一泊になってしまいました(´・ェ・`)
どこも寄る予定がないので
ゆっくり出発
スカイツリー横目に
突っ走り〜〜
道の駅どうしに到着
激混みですw(゚o゚)w
なので寄らずにキャンプ場へ
受付の時に茹で卵とお新香を
頂きました(*˘︶˘*)
お風呂とシャワー室
川沿いの48サイト
ちょっと狭目
でかいピルツを
試行錯誤しながら設営
こどもの日なので
鯉のぼり
ちょい遅めのお昼ご飯は
安定のカップラ〜
ペヤング大盛りは
お姉ちゃんと半分こしましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
息子さんは川で
ヤゴや小魚を採ったりしてました
早めの夕飯は定番BBQ
と、ホワイト餃子、アヒージョ
年ですかねぇ
おばちゃん胃がもたれちゃいました(>_<)
やはり冷え込んできました
この日は焚き火をして
22時前に就寝
キャンプ場の夜は皆さんも早いですよね
おはようございます
まだ眠そうなウララさん
朝ごはんはハンバーグ入り
ホットサンド
美味いっす(*´꒳`*)
チビさんはまたまた川へ
昨日のヤゴを川に帰し撤収
11時キャンプ場を後にしました
山中湖花の都公園に向かいます
雲がかかってます(;´Д`)
駐車場到着〜
良いところにお店が。
で、食べますよね〜
信玄餅アイス
今はチューリップが見頃ですね(๑´ㅂ`๑)
帰りは道の駅富士吉田によって
吉田うどんを食べました
やはりGW
渋滞にハマり帰ってきました
(運転手以外は寝ていて覚えていませんがw)
2017年05月02日
盗難
昨夜、自宅の敷地内に停めてあった
娘の自転車が盗まれました(;´Д`)
私が昼間、買い物に乗って
夜パパさんが帰宅する間の犯行だと思われます
その間何度か家を出入りしていたのに
気が付かなかった〜
っていうか、人の家の敷地勝手に入って
盗むって窃盗と不法侵入ですよね(๑•̀ ₃ •́๑)
夜、近所の交番に被害届を出してきました
本当信じられないです
怒りMAXです
せめて私のボロボロママチャリの
方だったら良かったのに…
楽しいはずのゴールデンウィークに
不愉快極まりないです
今は自転車が戻って来ることを
祈ってます(´・ェ・`)
娘の自転車が盗まれました(;´Д`)
私が昼間、買い物に乗って
夜パパさんが帰宅する間の犯行だと思われます
その間何度か家を出入りしていたのに
気が付かなかった〜
っていうか、人の家の敷地勝手に入って
盗むって窃盗と不法侵入ですよね(๑•̀ ₃ •́๑)
夜、近所の交番に被害届を出してきました
本当信じられないです
怒りMAXです
せめて私のボロボロママチャリの
方だったら良かったのに…
楽しいはずのゴールデンウィークに
不愉快極まりないです
今は自転車が戻って来ることを
祈ってます(´・ェ・`)
2017年05月01日
筑波山
こんにちは〜
いよいよゴールデンウィークが
始まりましたね♪
今日と明日、お休みの方は9連休らしいです
私もそんなに休んでみたい〜(๑•́ ₃ •̀๑)
さて、先日の土曜日は
幼稚園の時のお友達&パパで
男4人筑波山登山に行ってきたみたいです





弁慶七戻り
頭上の岩が今にも落ちそうで、
弁慶も七戻りしたといわれている石。
聖と俗を分ける門だともいわれているらしいです


母の胎内くぐり
岩を抜けることで、
生まれた姿に立ち返ることを
意味しているといわれているらしいです




北斗岩
天空に輝く北斗星のように
決して動かないことを意味しているといわれ
空に向かってそびえ立っているらしい


筑波山山頂



帰りもロープウェイに乗らず
下山したみたいです






チビさんもお友達と一緒に行けて
楽しかったみたいです(*´∀`*)
いよいよゴールデンウィークが
始まりましたね♪
今日と明日、お休みの方は9連休らしいです
私もそんなに休んでみたい〜(๑•́ ₃ •̀๑)
さて、先日の土曜日は
幼稚園の時のお友達&パパで
男4人筑波山登山に行ってきたみたいです
弁慶七戻り
頭上の岩が今にも落ちそうで、
弁慶も七戻りしたといわれている石。
聖と俗を分ける門だともいわれているらしいです
母の胎内くぐり
岩を抜けることで、
生まれた姿に立ち返ることを
意味しているといわれているらしいです
北斗岩
天空に輝く北斗星のように
決して動かないことを意味しているといわれ
空に向かってそびえ立っているらしい
筑波山山頂
帰りもロープウェイに乗らず
下山したみたいです
チビさんもお友達と一緒に行けて
楽しかったみたいです(*´∀`*)