2016年01月27日
シュラフ洗うの巻
こんにちは
今日は暖かかったので
近所のコインランドリーで
化繊のシュラフを洗ってきました( •̀∀•́ )✧

コインランドリー便利ですよね
大物は家で洗うと疲れちゃいますから
寝ている間も
かなりの汗をかくといいますし
サッパリしてきましたよ♪
今日は暖かかったので
近所のコインランドリーで
化繊のシュラフを洗ってきました( •̀∀•́ )✧
コインランドリー便利ですよね
大物は家で洗うと疲れちゃいますから
寝ている間も
かなりの汗をかくといいますし
サッパリしてきましたよ♪
Posted by やまちゃんち at
15:37
│Comments(0)
2016年01月24日
WILD-1に行ってきました♪
おはようございます
昨日は千葉県印西市にある
WILD-1ビッグホップ店に行ってきました

何やら30日よりアウトレットセールを
行う準備がしてありました
ざんねんながら我が家は行けませんが
かなりお得な物が沢山あり
指をくわえて見てました(๑•̀ ₃ •́๑)


半額近いので
ご近所の方はいかがですか?
色々見て目の保養


我が家には
とても手が届きません┐(´д`)┌
パパさんが気になったのはコレ

お手頃で
薪を使うストーブらしいです
最後に買ったもの

コールマン
ノンスティックシェラカップ600
ちょっと小鍋になりそうて
お安かったので(^∇^)
我が家にはコレしか
買えませんでした(^_^;)
昨日は千葉県印西市にある
WILD-1ビッグホップ店に行ってきました
何やら30日よりアウトレットセールを
行う準備がしてありました
ざんねんながら我が家は行けませんが
かなりお得な物が沢山あり
指をくわえて見てました(๑•̀ ₃ •́๑)
半額近いので
ご近所の方はいかがですか?
色々見て目の保養
我が家には
とても手が届きません┐(´д`)┌
パパさんが気になったのはコレ
お手頃で
薪を使うストーブらしいです
最後に買ったもの
コールマン
ノンスティックシェラカップ600
ちょっと小鍋になりそうて
お安かったので(^∇^)
我が家にはコレしか
買えませんでした(^_^;)
2016年01月17日
ミニ四駆
昨日は越谷レイクタウンに
行ってきました(^-^)
タミヤのイベントやっていました


ミニ四駆工作体験は
残念ながら満員御礼で出来ませんでした(;´Д`)


ミニ四駆実車も展示してまりました
エアロ アバンテ

男の子はこういうの好きですよね♪
行ってきました(^-^)
タミヤのイベントやっていました
ミニ四駆工作体験は
残念ながら満員御礼で出来ませんでした(;´Д`)
ミニ四駆実車も展示してまりました
エアロ アバンテ
男の子はこういうの好きですよね♪
2016年01月15日
メープル那須高原キャンプグランド(2016.1.9~10)PART3
先日の3連休は
メープル那須高原キャンプグランドに行ってきました
PART1はこちらから
PART2はこちらから
キャンプ場を後に
パンを買いにペニーレインへ
またまたいっぱい買っちゃいました
前回買えなかったリンゴスターGET
焼き立てでとっても美味しかったです


お次は
アジアンオールドバザールへ



那須にいながら
アジアを旅しているような気分になれます




お友達発見


見るだけでも楽しいです
最後にWILD-1西那須野店と小山店に寄り
下道で帰って来ました
最後に
アジアンオールドバザールで買ったもの

子供たちに臭いと不評のお香

メープル那須高原キャンプグランドに行ってきました

PART1はこちらから
PART2はこちらから
キャンプ場を後に

パンを買いにペニーレインへ

またまたいっぱい買っちゃいました

前回買えなかったリンゴスターGET

焼き立てでとっても美味しかったです

お次は
アジアンオールドバザールへ
那須にいながら
アジアを旅しているような気分になれます

お友達発見

見るだけでも楽しいです

最後にWILD-1西那須野店と小山店に寄り
下道で帰って来ました
最後に


子供たちに臭いと不評のお香

2016年01月14日
メープル那須高原キャンプグランド(2016.1.9~10)PART2
先日の3連休は
メープル那須高原キャンプグランドに行ってきました
PART1はこちらから

2日目
おはようございます
キャンプの時、パパさんはいつも1番に起き
場内を散策します


管理棟

遊具


息子ちゃんも起きてきて
朝からお勉強

朝ご飯は肉まんをホットサンドメーカーでサンド
外側カリカリで美味しい

荷物を運ぶだけなので撤収も簡単
チェックアウトのA.M11:00まで遊具で遊びます




今回泊まったキャビンのご紹介
冷蔵庫

ミニキッチン(お湯も出ます)

テレビにソファ、ガスファンヒーター

二段ベッド

あとトイレも付いてました
快適すぎて癖になりそう
チャックアウトをし
キャンプ場をしゅっぱ~つ
PART3に続きます
メープル那須高原キャンプグランドに行ってきました

PART1はこちらから
2日目
おはようございます

キャンプの時、パパさんはいつも1番に起き
場内を散策します

管理棟
遊具
息子ちゃんも起きてきて
朝からお勉強

朝ご飯は肉まんをホットサンドメーカーでサンド


荷物を運ぶだけなので撤収も簡単

チェックアウトのA.M11:00まで遊具で遊びます


冷蔵庫
ミニキッチン(お湯も出ます)
テレビにソファ、ガスファンヒーター
二段ベッド
あとトイレも付いてました

快適すぎて癖になりそう

チャックアウトをし
キャンプ場をしゅっぱ~つ

PART3に続きます
2016年01月13日
メープル那須高原キャンプグランド(2016.1.9~10)PART1
こんにちは
やっと冬らしい気温になってきましたね
今日はうちの周りも霜が降りて真っ白でした
急に寒くなってきたので体調管理を気を付けないと
さて、先日の3連休は
スノーボード目的でメープル那須高原キャンプグランド
に行ってきました
A.M8:30 下道3時間ほどで到着


早速お姉ちゃんとママさんは
リフトに向かいます

息子ちゃんは初スノーボードなので
パパさんと猛特訓


しかしこちらの方が楽しいみたい

お昼ごはんは車に帰り
カップラーメンとおにぎりで節約

お昼を食べ
またまた練習

マウントンというキャラ発見

P.M.4:00スキー場を後に
キャンプ場に向かいます
何回か道に迷って
P.M5:00到着

ナビ通りに行くと
迷いますね~
管理棟のおじちゃんにも
「道に迷っているんじゃないかと思っていた」と言われました
管理棟の中にあるお風呂は管理棟が閉まる
P.M.9:00 30分前までには入らないといけないとの事
今回はキャビン泊
設営など無いので急いで荷物をキャビンに運び
お風呂に向かいます
幸いお風呂は貸し切り状態
露天もあり綺麗なお風呂でした
帰ってきて夕ご飯の支度
またまた定番お鍋ですが今回はすき焼きにしました
盛りだくさん

鍋は食材を入れるだけなので簡単ですね
最近お手伝いをしたがる息子さんが手伝ってくれました

テレビを見ながらまったりと過ごしました
PART2に続く・・・

やっと冬らしい気温になってきましたね

今日はうちの周りも霜が降りて真っ白でした
急に寒くなってきたので体調管理を気を付けないと

さて、先日の3連休は
スノーボード目的でメープル那須高原キャンプグランド
に行ってきました

A.M8:30 下道3時間ほどで到着

早速お姉ちゃんとママさんは
リフトに向かいます

息子ちゃんは初スノーボードなので
パパさんと猛特訓

しかしこちらの方が楽しいみたい

お昼ごはんは車に帰り
カップラーメンとおにぎりで節約

お昼を食べ
またまた練習
マウントンというキャラ発見

P.M.4:00スキー場を後に
キャンプ場に向かいます

何回か道に迷って
P.M5:00到着


ナビ通りに行くと
迷いますね~
管理棟のおじちゃんにも
「道に迷っているんじゃないかと思っていた」と言われました

管理棟の中にあるお風呂は管理棟が閉まる
P.M.9:00 30分前までには入らないといけないとの事
今回はキャビン泊
設営など無いので急いで荷物をキャビンに運び
お風呂に向かいます

幸いお風呂は貸し切り状態
露天もあり綺麗なお風呂でした

帰ってきて夕ご飯の支度
またまた定番お鍋ですが今回はすき焼きにしました

盛りだくさん

鍋は食材を入れるだけなので簡単ですね

最近お手伝いをしたがる息子さんが手伝ってくれました

テレビを見ながらまったりと過ごしました

PART2に続く・・・
2016年01月10日
2016年01月09日
2016年01月04日
お年玉
いっぱいお年玉を頂いたので
チビさんは仮面ライダーゴーストベルトを
買いました


娘さんはハマっている進撃の巨人の本を
ブック◯フで大人買い
残りは貯金だそうです(^_^;)
誰に似たのか倹約家?
チビさんは仮面ライダーゴーストベルトを
買いました


娘さんはハマっている進撃の巨人の本を
ブック◯フで大人買い
残りは貯金だそうです(^_^;)
誰に似たのか倹約家?
2016年01月03日
新年会♪
昨日は毎年恒例親戚宅で
新年会がありました
美味しいご馳走が並びます(^-^)


ママさんは運転なので
呑めず(๑•̀ ₃ •́๑)
親戚のお姉さんからクリスマスに貰った
エアーホッケーで
大人気なく盛り上がります(*´艸`*)

親戚のお兄さんからは
お年玉のアイスケーキ

いつも可愛いキララさん
おばぁちゃんです
本当元気になって良かった♪

そのあとは皆んなで
ボーリーング

毎年飲んで騒いで楽しい親戚一同です
来年もみんな変わらず集まりたいです
新年会がありました
美味しいご馳走が並びます(^-^)
ママさんは運転なので
呑めず(๑•̀ ₃ •́๑)
親戚のお姉さんからクリスマスに貰った
エアーホッケーで
大人気なく盛り上がります(*´艸`*)
親戚のお兄さんからは
お年玉のアイスケーキ
いつも可愛いキララさん
おばぁちゃんです
本当元気になって良かった♪
そのあとは皆んなで
ボーリーング
毎年飲んで騒いで楽しい親戚一同です
来年もみんな変わらず集まりたいです