2017年03月26日
近所の公園♪
こんばんは
春休み
家にいてもゲームかYouTubeしかしない
息子を連れ出し近所の公園に٩(ˊᗜˋ*)و
枝垂れ桜もまだ蕾が目立ちますね〜

シャボン玉をしましたが
風が強くすぐに断念


家に帰ってきて
ランドセルの調整しました


こうやって見ると
急にお兄さんになったなぁ( •̀∀•́ )✧
春休み
家にいてもゲームかYouTubeしかしない
息子を連れ出し近所の公園に٩(ˊᗜˋ*)و
枝垂れ桜もまだ蕾が目立ちますね〜
シャボン玉をしましたが
風が強くすぐに断念
家に帰ってきて
ランドセルの調整しました
こうやって見ると
急にお兄さんになったなぁ( •̀∀•́ )✧
2017年03月24日
フリマ
こんばんは〜
先日の三連休はお天気にも恵まれ
行楽日和でしたね♪
我が家は色々用事があり
またまたNOキャンプでした(´・ェ・`)
三連休最終日
お小遣い稼ぎと不用品整理を兼ね
フリーマーケットに出品してまいりました


天気も良く、人出も多く
ボチボチな売り上げに( •̀∀•́ )✧
月末に行く
キャンプの足しになりました(*´艸`*)
先日の三連休はお天気にも恵まれ
行楽日和でしたね♪
我が家は色々用事があり
またまたNOキャンプでした(´・ェ・`)
三連休最終日
お小遣い稼ぎと不用品整理を兼ね
フリーマーケットに出品してまいりました
天気も良く、人出も多く
ボチボチな売り上げに( •̀∀•́ )✧
月末に行く
キャンプの足しになりました(*´艸`*)
2017年03月20日
祝!卒園
こんばんは〜
先日うちの息子さんが
幼稚園を卒園しました♪

卒園式
大きくなった息子の3年間の
思い出が込み上げてきて
涙、涙でした。・゜・(ノД`)・゜・。


謝恩会
先生達の出し物や
有志のお母さん達の
ダンスやスライドショーで
笑いと感動でとても素敵な
謝恩会でした(*˘︶˘*).。.:*♡





先生と最後の2ショット

仲良しのお友達と♪

入園当初は幼稚園に行くのが嫌で
園庭で泣き喚いて先生を困らせていたけど
最近では元気に駆け足で
幼稚園に入って行くのを見ると
成長したなぁとしみじみ
思うのでありました(^^;)
お世話になった先生方や
役員の方々、ありがとうございました
4月からはピカピカの一年生 ( •̀∀•́ )✧
遊びだけではなく
勉強も頑張ってもらいたいものです
まだまだ子供の成長が
楽しみです(*゚∀゚*)
先日うちの息子さんが
幼稚園を卒園しました♪
卒園式
大きくなった息子の3年間の
思い出が込み上げてきて
涙、涙でした。・゜・(ノД`)・゜・。
謝恩会
先生達の出し物や
有志のお母さん達の
ダンスやスライドショーで
笑いと感動でとても素敵な
謝恩会でした(*˘︶˘*).。.:*♡



先生と最後の2ショット
仲良しのお友達と♪
入園当初は幼稚園に行くのが嫌で
園庭で泣き喚いて先生を困らせていたけど
最近では元気に駆け足で
幼稚園に入って行くのを見ると
成長したなぁとしみじみ
思うのでありました(^^;)
お世話になった先生方や
役員の方々、ありがとうございました
4月からはピカピカの一年生 ( •̀∀•́ )✧
遊びだけではなく
勉強も頑張ってもらいたいものです
まだまだ子供の成長が
楽しみです(*゚∀゚*)
2017年03月03日
桃の節句♪
こんばんは〜
今日は桃の節句ですね
三人官女は
押入れでお留守番してもらい
今年からはお内裏様と
お雛様だけにしました(^^;)

ちらし寿司と娘さんが好きな
ローストビーフでささやかにお祝い


最近流行っているらしい甘酒も
買ってみました♪

ウララもおめかししてみました
女の子ですからね(*˘︶˘*).。.:*♡

今日は桃の節句ですね
三人官女は
押入れでお留守番してもらい
今年からはお内裏様と
お雛様だけにしました(^^;)
ちらし寿司と娘さんが好きな
ローストビーフでささやかにお祝い
最近流行っているらしい甘酒も
買ってみました♪
ウララもおめかししてみました
女の子ですからね(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted by やまちゃんち at
21:19
│Comments(0)
2017年03月01日
またまたエーデルワイススキー場
こんにちは
早いもので今日から3月ですね(*˘︶˘*)
ゴールデンウィークの予約も
今日から受付の所も多いのでは?
我が家も早速道志方面に予約を入れました
人気のサイトはすでに
埋まっていましたw(゚o゚)w
さて、先週末はまたまた
エーデルワイススキー場に行ってきました♪
まずはドッグランでウララを遊ばせます







入り口とかにドッグランと書いてないので
遊具も何気にありちびっ子の遊び場と
勘違いしている方もいました
なんかこちらが恐縮する感じになってしまい
入り口とかに看板的な物かあってもいいかなぁと。
ウララを適度に遊ばせたら
車で少々お留守番してもらい
子供達と滑ります






先月来た時は雪が降った後だったので
フワフワ新雪で転んでも
痛くなかったのですが
今回はアイスバーンの一歩手前で
娘さん何回か転んでも
手首を痛めてしまいました(;´Д`)
翌日病院に行ったところ
骨端線損傷とのこと
子供はまだ骨が柔らかくなりやすいのだそう
しかも利き手なんですよね〜((((;゚Д゚)))))))
中学1年間の締めくくり
期末テストを控えていたにも関わらず
息抜きのスノボに行ってしまい
おまけにそんな怪我したなんて
先生やお友達にも言えない(˘・з・˘)
そんなこんなで19時から塾のため
温泉にも入らず
急いで帰って来たのでした(^^;)
早いもので今日から3月ですね(*˘︶˘*)
ゴールデンウィークの予約も
今日から受付の所も多いのでは?
我が家も早速道志方面に予約を入れました
人気のサイトはすでに
埋まっていましたw(゚o゚)w
さて、先週末はまたまた
エーデルワイススキー場に行ってきました♪
まずはドッグランでウララを遊ばせます







入り口とかにドッグランと書いてないので
遊具も何気にありちびっ子の遊び場と
勘違いしている方もいました
なんかこちらが恐縮する感じになってしまい
入り口とかに看板的な物かあってもいいかなぁと。
ウララを適度に遊ばせたら
車で少々お留守番してもらい
子供達と滑ります






先月来た時は雪が降った後だったので
フワフワ新雪で転んでも
痛くなかったのですが
今回はアイスバーンの一歩手前で
娘さん何回か転んでも
手首を痛めてしまいました(;´Д`)
翌日病院に行ったところ
骨端線損傷とのこと
子供はまだ骨が柔らかくなりやすいのだそう
しかも利き手なんですよね〜((((;゚Д゚)))))))
中学1年間の締めくくり
期末テストを控えていたにも関わらず
息抜きのスノボに行ってしまい
おまけにそんな怪我したなんて
先生やお友達にも言えない(˘・з・˘)
そんなこんなで19時から塾のため
温泉にも入らず
急いで帰って来たのでした(^^;)