2016年12月31日
日光旅行
こんばんは〜
いよいよ今年もあとわずかですね
やまママは大晦日まで
仕事が入っているので
大掃除はパパさんにお任せしてます(^^;)
さて28、29日に栃木県日光へ
今年最後の家族旅行に行ってきました٩(ˊᗜˋ*)و
キャンプもいいけどたまには
暖かいお布団で寝たいので(^_^;)

急遽お姉さんの部活がお休みになったので
朝から出発٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いろは坂を登り明智平ロープウェイに到着




ワンコはスリングに入れておけば
乗車可能だそうです






中禅寺湖と華厳の滝、男体山が一望できます



高所恐怖症の人はちょっとダメかもですね

お次は竜頭之滝へ




寒いので観光客の方もまばら
紅葉の時期に来たかったな(๑•́ ₃ •̀๑)
宿到着


スキー場に近いので
ロビーにレンタルスキーが
ズラリ並んでいました
ここのホテルは
4室だけペットOKなお部屋があります
17畳の広〜いお部屋でした

奥がトイレです

早速お茶菓子食べます

夕飯は霧降牛のしゃぶしゃぶです






食べきれないくらい
たくさん種類がありましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
お風呂に入りまったりタイム(*´ㅂ`*)

ビールを飲んでおやすみなさいzzz
おはようございます
パパさんとおチビさんは
ウララのお散歩に




朝ごはんも食べきれないくらい
沢山ありました

10時チェックアウト




せっかくなので日光観光
湯ノ湖





ウララにツララを食べさせてます(・・;)

お次は湯滝



迫力凄いW(`0`)W
お次は日光といえば
東照宮ですよね
まずは輪王寺


修復中なのか
絵でびっくり





五重の塔

三猿



どこもかしこも修復中(๑•́ ₃ •̀๑)





眠り猫




帰りにお土産を買って帰りました


キャンプもいいけど
たまには上げ膳据え膳で
とても幸せな旅行でした(*´艸`*)
今年も拙いブログにお付き合い頂き
ありがとうございました
来年もマイペースでupして参りますの
お時間がありましたら
覗いてみて下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
それでは皆様
良いお年を〜
いよいよ今年もあとわずかですね
やまママは大晦日まで
仕事が入っているので
大掃除はパパさんにお任せしてます(^^;)
さて28、29日に栃木県日光へ
今年最後の家族旅行に行ってきました٩(ˊᗜˋ*)و
キャンプもいいけどたまには
暖かいお布団で寝たいので(^_^;)
急遽お姉さんの部活がお休みになったので
朝から出発٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いろは坂を登り明智平ロープウェイに到着
ワンコはスリングに入れておけば
乗車可能だそうです
中禅寺湖と華厳の滝、男体山が一望できます
高所恐怖症の人はちょっとダメかもですね
お次は竜頭之滝へ
寒いので観光客の方もまばら
紅葉の時期に来たかったな(๑•́ ₃ •̀๑)
宿到着


スキー場に近いので
ロビーにレンタルスキーが
ズラリ並んでいました
ここのホテルは
4室だけペットOKなお部屋があります
17畳の広〜いお部屋でした

奥がトイレです

早速お茶菓子食べます

夕飯は霧降牛のしゃぶしゃぶです



食べきれないくらい
たくさん種類がありましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
お風呂に入りまったりタイム(*´ㅂ`*)

ビールを飲んでおやすみなさいzzz
おはようございます
パパさんとおチビさんは
ウララのお散歩に




朝ごはんも食べきれないくらい
沢山ありました
10時チェックアウト


せっかくなので日光観光
湯ノ湖



ウララにツララを食べさせてます(・・;)

お次は湯滝



迫力凄いW(`0`)W
お次は日光といえば
東照宮ですよね
まずは輪王寺
修復中なのか
絵でびっくり
五重の塔
三猿
どこもかしこも修復中(๑•́ ₃ •̀๑)
眠り猫
帰りにお土産を買って帰りました
キャンプもいいけど
たまには上げ膳据え膳で
とても幸せな旅行でした(*´艸`*)
今年も拙いブログにお付き合い頂き
ありがとうございました
来年もマイペースでupして参りますの
お時間がありましたら
覗いてみて下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
それでは皆様
良いお年を〜
2016年12月26日
キャンプ・アンド・キャビンズ(2016.12.17〜18)
こんばんは〜
気が付けば
もういくつ寝るとお正月♪ですね
先日は久しぶりに
キャンプアンドキャビンズに
行ってきました

お昼までお姉さんの部活があったので
午後から出発
高速を飛ばし
15時キャンプ場到着


ここ3年この時期に来てますが
毎度可愛い飾り付けですね♪
今回のサイトは
たまたま空いていたIRORIサイトです

テントだけ建てて
あとはパパにお任せし
子供達とクリスマスクラフトに向かいます


明日の朝に靴下を取りに行くと
いいものが入っているそうです



あっという間に日が暮れ
BINGOの時間に



新しく出来たピザハウスで
ピザを一枚購入
食べながら勝負に挑みますψ(๑'ڡ'๑)ψ


結果は…
はい、いつものやつです(๑•́ ₃ •̀๑)
サイトに戻り夕飯作り
寒い時はやはり鍋、おでんにしました
せっかくの囲炉裏サイトですからね




外は寒いですが
鍋のおかげで身体はホカホカ

ちょっとしたイルミで飾り付け

テントで少し呑んで
23時就寝
おはようございます

トイレがてらちょっとお散歩






朝ごはんを食べ
撤収準備
撤収前にご紹介
今回はこたつ仕様に
してみました

やはり冬は
こたつにみかんですね( •̀∀•́ )✧
しかし一泊だと荷物ばかり嵩張り
こたつの良さがイマイチ
味わえませんでした(´・ェ・`)
やはり二泊くらいしないとね〜
熊手でお掃除


お昼は昨日の残りのおでんに
うどんと餅を入れて

13時キャンプ場を後にし
那須アウトレットに寄って帰りました٩(ˊᗜˋ*)و
夏以来久しぶりのキャンプでしたが
やはりキャンプは楽しいなぁ
息子ちゃんも「キャンプサイコ〜」って
言ってくれたしね(*´艸`*)

今度はいつ行けるかなぁ
気が付けば
もういくつ寝るとお正月♪ですね
先日は久しぶりに
キャンプアンドキャビンズに
行ってきました
お昼までお姉さんの部活があったので
午後から出発
高速を飛ばし
15時キャンプ場到着
ここ3年この時期に来てますが
毎度可愛い飾り付けですね♪
今回のサイトは
たまたま空いていたIRORIサイトです
テントだけ建てて
あとはパパにお任せし
子供達とクリスマスクラフトに向かいます

明日の朝に靴下を取りに行くと
いいものが入っているそうです
あっという間に日が暮れ
BINGOの時間に
新しく出来たピザハウスで
ピザを一枚購入
食べながら勝負に挑みますψ(๑'ڡ'๑)ψ
結果は…
はい、いつものやつです(๑•́ ₃ •̀๑)
サイトに戻り夕飯作り
寒い時はやはり鍋、おでんにしました
せっかくの囲炉裏サイトですからね
外は寒いですが
鍋のおかげで身体はホカホカ
ちょっとしたイルミで飾り付け
テントで少し呑んで
23時就寝
おはようございます

トイレがてらちょっとお散歩
朝ごはんを食べ
撤収準備
撤収前にご紹介
今回はこたつ仕様に
してみました

やはり冬は
こたつにみかんですね( •̀∀•́ )✧
しかし一泊だと荷物ばかり嵩張り
こたつの良さがイマイチ
味わえませんでした(´・ェ・`)
やはり二泊くらいしないとね〜
熊手でお掃除
お昼は昨日の残りのおでんに
うどんと餅を入れて
13時キャンプ場を後にし
那須アウトレットに寄って帰りました٩(ˊᗜˋ*)و
夏以来久しぶりのキャンプでしたが
やはりキャンプは楽しいなぁ
息子ちゃんも「キャンプサイコ〜」って
言ってくれたしね(*´艸`*)

今度はいつ行けるかなぁ
2016年12月07日
happy birthday♪
先日はお姉さんの
13歳の誕生日でした٩(ˊᗜˋ*)و


プレゼントはプレステVITA

弟くんもお手紙渡してました(๑・̑◡・̑๑)

考えたらあと5年もしたら
車も運転出来る年齢なんだなぁ
子供の成長は早いなぁと
しみじみするやまママでした(๑´ㅂ`๑)
13歳の誕生日でした٩(ˊᗜˋ*)و
プレゼントはプレステVITA
弟くんもお手紙渡してました(๑・̑◡・̑๑)
考えたらあと5年もしたら
車も運転出来る年齢なんだなぁ
子供の成長は早いなぁと
しみじみするやまママでした(๑´ㅂ`๑)