2015年04月28日
ふれあいの里キャンプ場(2015.4.25~26)PART2
先日の週末は毎年恒例親族一同で
茨城県にあるふれあいの里キャンプ場に
行って来ました
PART1はこちらから
翌朝
今日もいい天気です
まだ桜が咲いてました
今年は仕事でバタバタしていて
お花見が出来なかったので思い掛けない所で
お花見が出来て良かったです

朝ごはん

桜の花びらビール

昨日の残りのピザ生地でチーズパン

ソラマメ焼き焼き


食後はラジコンしたり

ハンモックに揺られたり

てんとう虫を探したり


見晴台までプチハイキングしたりしました


結構急な道を頑張って上ったのに
全然雑草だらけで
見晴らしてない
爽快感ゼロでした
もう少し整備していただけたら良かったです・・・
無事生還

あっという間にお昼


焼きそばやら前日の残りの高級ステーキを頂きました
午後は近隣のホロルの湯へ


帰り途中事故渋滞にハマリ
守谷SAで3時間お茶休憩して帰りました
親戚同士仲良しっていいなぁと改めて思った
キャンプでした
次回は夏の海旅行かな・・・
茨城県にあるふれあいの里キャンプ場に
行って来ました

PART1はこちらから
翌朝

今日もいい天気です

まだ桜が咲いてました

今年は仕事でバタバタしていて
お花見が出来なかったので思い掛けない所で
お花見が出来て良かったです

朝ごはん
桜の花びらビール

昨日の残りのピザ生地でチーズパン
ソラマメ焼き焼き

食後はラジコンしたり
ハンモックに揺られたり
てんとう虫を探したり
見晴台までプチハイキングしたりしました
結構急な道を頑張って上ったのに
全然雑草だらけで
見晴らしてない

爽快感ゼロでした

もう少し整備していただけたら良かったです・・・
無事生還
あっという間にお昼
焼きそばやら前日の残りの高級ステーキを頂きました

午後は近隣のホロルの湯へ
帰り途中事故渋滞にハマリ
守谷SAで3時間お茶休憩して帰りました

親戚同士仲良しっていいなぁと改めて思った
キャンプでした

次回は夏の海旅行かな・・・
2015年04月27日
ふれあいの里キャンプ場(2015.4.25~26)PART1
こんばんは
今日は初夏の陽気で汗ばむくらいでしたね
ゴールデンウィークも天気が良いみたいなので
行楽地はどこも混みそうですね
さて、先日の週末は毎年恒例親族一同で
茨城県にある
ふれあいの里キャンプ場に
キャビン泊キャンプに行ってきました
A.M6:30
親戚と合流するため江戸川区へしゅっぱ~つ
A.M7:30到着
荷物など積み込み
再しゅぱ~つ

いつもは友部ICで他の親戚と合流して朝食なのですが
何故かうちだけ通り過ぎ
水戸まで来てしまいました
なので水戸のイオンで朝食です

フルーツいっぱいワッフル


食後に
大量の買い物をし
キャンプ場組みと那珂湊買出し組みに別れました~
我が家はP.M.2:00からのイベントに備え
先にキャンプ場へ
管理棟です


8人用キャビン(他にも6人用キャビンを借りました)


早速ハンモック設営
親戚のお姉ちゃんに貰ったジバニャンクッションでご満悦の息子ちゃん

イベントのジャンボシャボン玉作りに参加しました

園芸用の曲がる支柱に毛糸を巻き巻き

わっかにして
シャボン液に付けると出来ました


子供も大喜び
キャビンに戻ると買出し組みが帰ってきていて
早速焼き焼き~

3時のおやつのアップルパイ

からの~






他にも鶏の丸焼きやらお刺身やらイカ焼きやら
完全にカロリーオーバー
あっという間に日が暮れ
たくさん落ちていた木っ端などで焚き火


楽しい時間は過ぎたのでした
PART2に続く・・・

今日は初夏の陽気で汗ばむくらいでしたね

ゴールデンウィークも天気が良いみたいなので
行楽地はどこも混みそうですね

さて、先日の週末は毎年恒例親族一同で
茨城県にある
ふれあいの里キャンプ場に
キャビン泊キャンプに行ってきました

A.M6:30
親戚と合流するため江戸川区へしゅっぱ~つ

A.M7:30到着
荷物など積み込み
再しゅぱ~つ


いつもは友部ICで他の親戚と合流して朝食なのですが
何故かうちだけ通り過ぎ

水戸まで来てしまいました

なので水戸のイオンで朝食です
フルーツいっぱいワッフル

食後に
大量の買い物をし
キャンプ場組みと那珂湊買出し組みに別れました~
我が家はP.M.2:00からのイベントに備え
先にキャンプ場へ

管理棟です
8人用キャビン(他にも6人用キャビンを借りました)
早速ハンモック設営

親戚のお姉ちゃんに貰ったジバニャンクッションでご満悦の息子ちゃん
イベントのジャンボシャボン玉作りに参加しました

園芸用の曲がる支柱に毛糸を巻き巻き

わっかにして
シャボン液に付けると出来ました

子供も大喜び

キャビンに戻ると買出し組みが帰ってきていて
早速焼き焼き~

3時のおやつのアップルパイ
からの~
他にも鶏の丸焼きやらお刺身やらイカ焼きやら
完全にカロリーオーバー

あっという間に日が暮れ
たくさん落ちていた木っ端などで焚き火


楽しい時間は過ぎたのでした

PART2に続く・・・
2015年04月19日
フリマ♪
こんばんは
昨日は風が強かったですが
良いお天気でしたね
我が家はお小遣い稼ぎに
フリマに出店して来ました
今回はムスメちゃん力作の
スイーツデコも出品してみます



キャンパーらしく
デコってみました(≧∇≦)


昼はカップラーメン

15時終了~
片付けをしていると
チビ助がこんなとこで寝ていました

疲れちゃったのね
売り上げ結果は・・・
先日買ったタトンカタープと
外食でちょっといい物が食べられるぐらいでした
家の物も整理され、お小遣いも出来て
お店屋さんごっこ?も出来て
一石三鳥な1日でした

昨日は風が強かったですが
良いお天気でしたね
我が家はお小遣い稼ぎに
フリマに出店して来ました

今回はムスメちゃん力作の
スイーツデコも出品してみます
キャンパーらしく
デコってみました(≧∇≦)
昼はカップラーメン
15時終了~
片付けをしていると
チビ助がこんなとこで寝ていました

疲れちゃったのね

売り上げ結果は・・・
先日買ったタトンカタープと
外食でちょっといい物が食べられるぐらいでした

家の物も整理され、お小遣いも出来て
お店屋さんごっこ?も出来て
一石三鳥な1日でした

2015年04月16日
タトンカ 2TC
こんにちは
今日は久しぶりに暖かくスッキリ晴れた1日でしたね
今週末は我が家不用品一掃のフリマに参加予定です
晴れるといいなぁ~
さて、先日のオレンジ村オートキャンプ場で突然の雨でテンテコマイだった我が家
記事はこちらから
やはり小さめタープも欲しいって事で
買っちゃいましたタトンカ 2TC
到着



口コミで不評の蛍光黄緑のガイロープ
我が家も考えます

グロメットも改善せねば
100均でハトメ勝ってこよっと

サイズも285×300でコンパクトサイズ
生地も焚き火も出来るコットンで
色もナチュラルでいい感じです
早く試張りに行きたいで~す

今日は久しぶりに暖かくスッキリ晴れた1日でしたね

今週末は我が家不用品一掃のフリマに参加予定です

晴れるといいなぁ~
さて、先日のオレンジ村オートキャンプ場で突然の雨でテンテコマイだった我が家

記事はこちらから
やはり小さめタープも欲しいって事で
買っちゃいましたタトンカ 2TC

到着

口コミで不評の蛍光黄緑のガイロープ
我が家も考えます
グロメットも改善せねば
100均でハトメ勝ってこよっと

サイズも285×300でコンパクトサイズ
生地も焚き火も出来るコットンで
色もナチュラルでいい感じです

早く試張りに行きたいで~す

2015年04月13日
載りました♪
こんばんは(^^)
最近は雨ばかりで
洗濯物がイマイチ乾かないです
早く暖かくなって
スカッと晴れて欲しいものですね(^_^;)
さて先日発売された
Gakkenさんから発行されている
週末キャンプ&アウトドア2015に
我が家が掲載されてました(≧∇≦)
他の皆さんは良いものばかりで
うちは何でも無いギアばかりなのに
とても嬉しい限りです\(^o^)/
表紙にもパパと息子ちゃんが(^^)


二度と無い事だと思うので
我が家の家宝にしたいと思います♪
最近は雨ばかりで
洗濯物がイマイチ乾かないです
早く暖かくなって
スカッと晴れて欲しいものですね(^_^;)
さて先日発売された
Gakkenさんから発行されている
週末キャンプ&アウトドア2015に
我が家が掲載されてました(≧∇≦)
他の皆さんは良いものばかりで
うちは何でも無いギアばかりなのに
とても嬉しい限りです\(^o^)/
表紙にもパパと息子ちゃんが(^^)
二度と無い事だと思うので
我が家の家宝にしたいと思います♪
2015年04月07日
OUT DOOR JAPAN(2015.4.4)
昨日の土曜日は代々木公園のイベント
OUT DOOR DAY JAPANに行って来ました
せっかく都会
まで出るので
お姉ちゃんが行きたがっていた原宿にも足を伸ばして
流行のEggs 'n Thingsさんのパンケーキを食べてきました


長蛇の列
寒い中1時間待ち・・・



生地ふっわふっわ~
行列出来るのもわかります
近くに巨大うなぎパイ発見

激混みの竹下通りを通り

代々木公園到着

桜も散りそうでしたが
見れました


ステージではライブをやっていました



クライミング

パドルボートやカヤック


コールマン オアシス


PICAブース

色々見て疲れて帰りました
OUT DOOR DAY JAPANに行って来ました
せっかく都会

お姉ちゃんが行きたがっていた原宿にも足を伸ばして
流行のEggs 'n Thingsさんのパンケーキを食べてきました

長蛇の列

寒い中1時間待ち・・・
生地ふっわふっわ~

行列出来るのもわかります
近くに巨大うなぎパイ発見

激混みの竹下通りを通り
代々木公園到着

桜も散りそうでしたが
見れました

ステージではライブをやっていました
クライミング
パドルボートやカヤック
コールマン オアシス
PICAブース
色々見て疲れて帰りました
