2017年07月22日
西富士オートキャンプ場(2017.7.15〜16)
こんにちは〜
関東も梅雨明けして
いよいよ暑い夏がやって来ましたね(;´Д`)
しかも昨日からなが〜い夏休み突入
今の学校は教室にも冷房完備なので
夏休みいらないんじゃないかと
思うのは親だけでしょうか笑
さて、先週の三連休は
静岡県の西富士オートキャンプ場に
行って来ました

午前中は娘さんの部活があったので
13時過ぎ出発
到着後サッサと設営
久しぶりにコールマン2ルームです

パパさんと息子ちゃんは
かぶと山に。
ママさんは火起こし&夕飯の支度

ローストチキン

一石三鳥調理法 笑

ここに決めたのもかぶと山
という山がありカブトムシが採れると
ブログで見て来たのですがまだ早かったみたいで
「もう少しすると100匹くらい
採れて山に放すんだけど今日は2匹だったよ。
争奪戦だね」との事(´・ェ・`)
案の定、カブトムシは採れず…
運良く近くで捕まえた子がいたみたいで
見せてもらったみたいです
帰って来て夕食


食後は花火



おはようございます

2ルームのインナーを付けると
暑いというパパさんがメッシュになっている
小さいテントを入れカンガルー方式で寝ました

朝のコーヒー
このマッタリ時間がキャンプの醍醐味


パパさんと息子ちゃんは
またまた虫探しにどこかへ
消えて行きました(^^;)
朝ご飯は昨日のローストチキンの残りに
カットトマトの缶詰を入れたスープパスタ

珍しく大人しくしてます

今回はパパさんが溶接して作った
テーブルデビューでした
ちょっと不安定なんですが(^^;)
本人的には満足らしい

ゴミ捨てついでにパシャリ
売店です



コメント笑(*´艸`*)
撤収後


2ルーム+αでも十分な広さでした
キャンプ場を後にし
向かうは白糸の滝
ちょうどお昼なので
B級グルメの富士宮やきそばを
食べました
わんこOKのお店発見!!






反抗期なのかやきそばの街で
冷やしうどんを食す娘さん

音止の滝



白糸の滝



沢山のマイナスイオンに
癒されて来ました٩(ˊᗜˋ*)و
道の駅なるさわに寄り


渋滞にハマりながら帰宅しました(*´∀`*)
関東も梅雨明けして
いよいよ暑い夏がやって来ましたね(;´Д`)
しかも昨日からなが〜い夏休み突入
今の学校は教室にも冷房完備なので
夏休みいらないんじゃないかと
思うのは親だけでしょうか笑
さて、先週の三連休は
静岡県の西富士オートキャンプ場に
行って来ました
午前中は娘さんの部活があったので
13時過ぎ出発
到着後サッサと設営
久しぶりにコールマン2ルームです
パパさんと息子ちゃんは
かぶと山に。
ママさんは火起こし&夕飯の支度
ローストチキン
一石三鳥調理法 笑
ここに決めたのもかぶと山
という山がありカブトムシが採れると
ブログで見て来たのですがまだ早かったみたいで
「もう少しすると100匹くらい
採れて山に放すんだけど今日は2匹だったよ。
争奪戦だね」との事(´・ェ・`)
案の定、カブトムシは採れず…
運良く近くで捕まえた子がいたみたいで
見せてもらったみたいです
帰って来て夕食
食後は花火
おはようございます
2ルームのインナーを付けると
暑いというパパさんがメッシュになっている
小さいテントを入れカンガルー方式で寝ました
朝のコーヒー
このマッタリ時間がキャンプの醍醐味
パパさんと息子ちゃんは
またまた虫探しにどこかへ
消えて行きました(^^;)
朝ご飯は昨日のローストチキンの残りに
カットトマトの缶詰を入れたスープパスタ
珍しく大人しくしてます
今回はパパさんが溶接して作った
テーブルデビューでした
ちょっと不安定なんですが(^^;)
本人的には満足らしい
ゴミ捨てついでにパシャリ
売店です
コメント笑(*´艸`*)
撤収後
2ルーム+αでも十分な広さでした
キャンプ場を後にし
向かうは白糸の滝
ちょうどお昼なので
B級グルメの富士宮やきそばを
食べました
わんこOKのお店発見!!
反抗期なのかやきそばの街で
冷やしうどんを食す娘さん
音止の滝

白糸の滝
沢山のマイナスイオンに
癒されて来ました٩(ˊᗜˋ*)و
道の駅なるさわに寄り
渋滞にハマりながら帰宅しました(*´∀`*)