2016年08月15日
誕生日♫
こんにちは(^-^)
お盆休みも終盤ですね〜
パパと子供達は恒例の
親戚一同の旅行から昨日の帰ってきました
ママさんはウララがいるので
仕事に行ってました(´・ェ・`)ショボーン
さて、先日は下のチビの
6歳の誕生日でした٩(ˊᗜˋ*)و



妖怪ウォッチドリームをプレゼント(*˘︶˘*)
来年は小学生
子供の成長は早いですね
お盆休みも終盤ですね〜
パパと子供達は恒例の
親戚一同の旅行から昨日の帰ってきました
ママさんはウララがいるので
仕事に行ってました(´・ェ・`)ショボーン
さて、先日は下のチビの
6歳の誕生日でした٩(ˊᗜˋ*)و



妖怪ウォッチドリームをプレゼント(*˘︶˘*)
来年は小学生
子供の成長は早いですね
2016年07月04日
お祭り♪
こんにちは
毎日暑いですね
クーラー無しではいられなくなっちゃいますね
先日の週末は近所の神社でお祭りをやっていたので
パパは仕事、お姉ちゃんは部活なので
下のチビとウララと行ってきました




ウララも暑そう

シロップの無いところを
ウララにもおすそ分け
冷たくて美味しいかな



毎日暑いですね

クーラー無しではいられなくなっちゃいますね
先日の週末は近所の神社でお祭りをやっていたので
パパは仕事、お姉ちゃんは部活なので
下のチビとウララと行ってきました

ウララも暑そう

シロップの無いところを
ウララにもおすそ分け
冷たくて美味しいかな

2016年06月12日
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
昨日の土曜日はまたまたママは仕事
お姉ちゃんは部活なので
恒例になってきた男2人プチ旅第2弾
ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきたようです
入館料は
未就学児は無料
大人は企画展開催期だったようで740円
通常期は530円らしいです




息子ちゃんが大好きな恐竜もいました






外でパパ手作りお弁当






とても楽しかったようです
お姉ちゃんも部活や友達との遊びに忙しく
この男2人プチ旅シリーズ化しそうです
お姉ちゃんは部活なので
恒例になってきた男2人プチ旅第2弾

ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきたようです

入館料は
未就学児は無料
大人は企画展開催期だったようで740円
通常期は530円らしいです
息子ちゃんが大好きな恐竜もいました
外でパパ手作りお弁当

とても楽しかったようです

お姉ちゃんも部活や友達との遊びに忙しく
この男2人プチ旅シリーズ化しそうです

2016年06月06日
梅酒♪
こんばんは
関東地方もいよいよ梅雨に突入しましたね〜
梅の雨と書いて梅雨
と、いうわけで
初めてですが梅酒作りに
挑戦しました٩(ˊᗜˋ*)و
【材料】
☆青梅(南高梅使用)1kg
☆氷砂糖800g
☆ホワイトリカー35度1.8L
☆密閉容器

①熱湯で容器の消毒
②梅のヘタを取る
③梅を洗う
④梅を拭く
⑤梅を乾かす
(水分が残るとカビの原因になるらしい)

⑥容器に氷砂糖と梅を交互に入れる

⑦ホワイトリカーを注ぐ

⑧冷暗所に保管
我が家は床下に置きました

氷砂糖が溶けるまで
2〜3日に一回瓶を揺するらしいです
3ヶ月頃から飲めるらしいですが
熟成させるには1年後位のが
美味しくなるらしいです
美味しく出来るといいなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
関東地方もいよいよ梅雨に突入しましたね〜
梅の雨と書いて梅雨
と、いうわけで
初めてですが梅酒作りに
挑戦しました٩(ˊᗜˋ*)و
【材料】
☆青梅(南高梅使用)1kg
☆氷砂糖800g
☆ホワイトリカー35度1.8L
☆密閉容器
①熱湯で容器の消毒
②梅のヘタを取る
③梅を洗う
④梅を拭く
⑤梅を乾かす
(水分が残るとカビの原因になるらしい)
⑥容器に氷砂糖と梅を交互に入れる
⑦ホワイトリカーを注ぐ
⑧冷暗所に保管
我が家は床下に置きました
氷砂糖が溶けるまで
2〜3日に一回瓶を揺するらしいです
3ヶ月頃から飲めるらしいですが
熟成させるには1年後位のが
美味しくなるらしいです
美味しく出来るといいなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2016年05月05日
2016年04月09日
入学式♪
今日は娘ちゃんの中学の入学式でした



かろうじて桜が散らずに
頑張っていてくれました
小学校のお友達がほとんど一緒なので
本人も緊張はあまり無かったようです
夜はささやかながら
お寿司とピザでお家でお祝いしました
これから勉強に部活に
頑張って欲しいです

かろうじて桜が散らずに
頑張っていてくれました

小学校のお友達がほとんど一緒なので
本人も緊張はあまり無かったようです
夜はささやかながら
お寿司とピザでお家でお祝いしました

これから勉強に部活に
頑張って欲しいです

2016年03月12日
頂き物♪
先日お隣のおばちゃんから
娘の卒業祝いにと
素敵な月桂樹のリースを頂きました(≧∇≦)

おばちゃんの娘さんが趣味で作っていて
クリスマスの季節にも
素敵なリースを頂きました♪
「卒業おめでとう」のメモに
ウルっときてしまった
やまママでした(T^T)
娘の卒業祝いにと
素敵な月桂樹のリースを頂きました(≧∇≦)

おばちゃんの娘さんが趣味で作っていて
クリスマスの季節にも
素敵なリースを頂きました♪
「卒業おめでとう」のメモに
ウルっときてしまった
やまママでした(T^T)
2016年03月06日
謝恩会
こんにちは
気が付けば3月ですね〜
ってすでに6日も経っていますが(^_^;)
最近の我が家は長女のおたふく風邪など
色々ありバタバタで久しぶりの投稿になりました
先日小学校の謝恩会がありました




先生たちの出し物や
子供たちの演奏
保護者と子供たちで
ゆずの「栄光の架橋」を合唱したり
良い思い出となりました
気が付けば3月ですね〜
ってすでに6日も経っていますが(^_^;)
最近の我が家は長女のおたふく風邪など
色々ありバタバタで久しぶりの投稿になりました
先日小学校の謝恩会がありました




先生たちの出し物や
子供たちの演奏
保護者と子供たちで
ゆずの「栄光の架橋」を合唱したり
良い思い出となりました
2016年02月15日
バレンタイン♪
こんにちは(^-^)
昨日は春を通り過ぎ
初夏の陽気でしたね
そして昨日はバレンタイン
我が家の小6のお姉さんは
クラス全員+違うクラスのお友達に
チョコを渡すと気合いが
入っていました(๑•̀ ₃ •́๑)
キッチンを占領する事3時間
シンクの中は案の定
洗い物だらけ(ꐦ°д°)(ꐦ°д°)
もちろん私の役目ですね〜(;´Д`)
ま〜〜残り物をくれたのでヨシとしましょう

皆さんはチョコもらいましたか?
昨日は春を通り過ぎ
初夏の陽気でしたね
そして昨日はバレンタイン
我が家の小6のお姉さんは
クラス全員+違うクラスのお友達に
チョコを渡すと気合いが
入っていました(๑•̀ ₃ •́๑)
キッチンを占領する事3時間
シンクの中は案の定
洗い物だらけ(ꐦ°д°)(ꐦ°д°)
もちろん私の役目ですね〜(;´Д`)
ま〜〜残り物をくれたのでヨシとしましょう

皆さんはチョコもらいましたか?
2016年01月17日
ミニ四駆
昨日は越谷レイクタウンに
行ってきました(^-^)
タミヤのイベントやっていました


ミニ四駆工作体験は
残念ながら満員御礼で出来ませんでした(;´Д`)


ミニ四駆実車も展示してまりました
エアロ アバンテ

男の子はこういうの好きですよね♪
行ってきました(^-^)
タミヤのイベントやっていました
ミニ四駆工作体験は
残念ながら満員御礼で出来ませんでした(;´Д`)
ミニ四駆実車も展示してまりました
エアロ アバンテ
男の子はこういうの好きですよね♪