2015年04月28日
ふれあいの里キャンプ場(2015.4.25~26)PART2
先日の週末は毎年恒例親族一同で
茨城県にあるふれあいの里キャンプ場に
行って来ました
PART1はこちらから
翌朝
今日もいい天気です
まだ桜が咲いてました
今年は仕事でバタバタしていて
お花見が出来なかったので思い掛けない所で
お花見が出来て良かったです

朝ごはん

桜の花びらビール

昨日の残りのピザ生地でチーズパン

ソラマメ焼き焼き


食後はラジコンしたり

ハンモックに揺られたり

てんとう虫を探したり


見晴台までプチハイキングしたりしました


結構急な道を頑張って上ったのに
全然雑草だらけで
見晴らしてない
爽快感ゼロでした
もう少し整備していただけたら良かったです・・・
無事生還

あっという間にお昼


焼きそばやら前日の残りの高級ステーキを頂きました
午後は近隣のホロルの湯へ


帰り途中事故渋滞にハマリ
守谷SAで3時間お茶休憩して帰りました
親戚同士仲良しっていいなぁと改めて思った
キャンプでした
次回は夏の海旅行かな・・・
茨城県にあるふれあいの里キャンプ場に
行って来ました

PART1はこちらから
翌朝

今日もいい天気です

まだ桜が咲いてました

今年は仕事でバタバタしていて
お花見が出来なかったので思い掛けない所で
お花見が出来て良かったです

朝ごはん
桜の花びらビール

昨日の残りのピザ生地でチーズパン
ソラマメ焼き焼き

食後はラジコンしたり
ハンモックに揺られたり
てんとう虫を探したり
見晴台までプチハイキングしたりしました
結構急な道を頑張って上ったのに
全然雑草だらけで
見晴らしてない

爽快感ゼロでした

もう少し整備していただけたら良かったです・・・
無事生還
あっという間にお昼
焼きそばやら前日の残りの高級ステーキを頂きました

午後は近隣のホロルの湯へ
帰り途中事故渋滞にハマリ
守谷SAで3時間お茶休憩して帰りました

親戚同士仲良しっていいなぁと改めて思った
キャンプでした

次回は夏の海旅行かな・・・