2014年01月22日
年明けキャンプPICA富士西湖(1月3日~4日)2日目
2日目の朝晴れ
我が家定番のホットケーキ(シナモンがけ)
いつもお姉ちゃまが作ってくれます

気温は3℃です(前の日の夜は1度でした)

お正月という事もあって鉄板の鐘

おみくじならぬおぺくじ

砂に埋まっているペグを引いてペグに書いてある数字を
おみくじを引くスタイル
旦那さんは今年二回目の大吉
今年の運を使い果たしたね

11時にチェックアウトして
道の駅なるさわに向かいます
道の駅内にはなるさわ富士山博物館があり(無料)
入り口を抜けると大きなティラノがお出迎え
息子ちゃんは恐竜好きですがさすがにあまりの大きさに
ビビリまくり

途中山中湖により

御殿場アウトレットでお買い物してから帰りました
次回は那須高原のキャンプ&キャビンズに
出撃したぞ~~
ぽちっとお願いします

にほんブログ村

我が家定番のホットケーキ(シナモンがけ)
いつもお姉ちゃまが作ってくれます


気温は3℃です(前の日の夜は1度でした)


お正月という事もあって鉄板の鐘


おみくじならぬおぺくじ


砂に埋まっているペグを引いてペグに書いてある数字を
おみくじを引くスタイル

旦那さんは今年二回目の大吉
今年の運を使い果たしたね


11時にチェックアウトして
道の駅なるさわに向かいます
道の駅内にはなるさわ富士山博物館があり(無料)
入り口を抜けると大きなティラノがお出迎え
息子ちゃんは恐竜好きですがさすがにあまりの大きさに
ビビリまくり


途中山中湖により

御殿場アウトレットでお買い物してから帰りました

次回は那須高原のキャンプ&キャビンズに
出撃したぞ~~

ぽちっとお願いします


にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは~初めまして~!!
新着からお伺いしました!
PICAは去年、富士吉田に行ったことあるんですが、やはり施設が充実していてとても快適に過ごせた思い出があります!
富士西湖はおぺくじなるイベントがあるんですね!
さすがPICA系列だと思って感心してしまいました!!
この時期のキャンプの楽しみ方を勉強したいのでこれからもよろしくお願いします!
またお邪魔させてください!
新着からお伺いしました!
PICAは去年、富士吉田に行ったことあるんですが、やはり施設が充実していてとても快適に過ごせた思い出があります!
富士西湖はおぺくじなるイベントがあるんですね!
さすがPICA系列だと思って感心してしまいました!!
この時期のキャンプの楽しみ方を勉強したいのでこれからもよろしくお願いします!
またお邪魔させてください!
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年01月23日 17:01
