2014年05月27日
グリーンカーテン♪
我が家ではここ3年毎年グリーンカーテンを作成しております
どうせやるなら日よけが出来て食べられる一石二鳥のもの
という事で
昨年はきゅうり&ゴーヤでした

きゅうりはサラダ・冷やし中華・漬物などなど大活躍してくれたのですが
ゴーヤはゴーヤチャンプルー以外に思いつかない
(レパートリー少なっ
)
しかも苦くって子供も食べないし
そのわりにいっぱい実がなって最後の方はゴミ箱にゴメンナサイしてました
そして今年もこの時期がやって来ました
今年はきゅうり&パッションフルーツです
おまけにミニトマトも作っちゃいます



パッションフルーツは初の試みなのでどうなるかちょっと心配ですが
これからどう成長するのか楽しみです

どうせやるなら日よけが出来て食べられる一石二鳥のもの

昨年はきゅうり&ゴーヤでした


きゅうりはサラダ・冷やし中華・漬物などなど大活躍してくれたのですが
ゴーヤはゴーヤチャンプルー以外に思いつかない

(レパートリー少なっ

しかも苦くって子供も食べないし

そのわりにいっぱい実がなって最後の方はゴミ箱にゴメンナサイしてました

そして今年もこの時期がやって来ました

今年はきゅうり&パッションフルーツです

おまけにミニトマトも作っちゃいます




パッションフルーツは初の試みなのでどうなるかちょっと心配ですが
これからどう成長するのか楽しみです

Posted by やまちゃんち at 15:59│Comments(8)
│★日々奮闘日記★
この記事へのコメント
こんにちは♪
沢山、実をつけると良いですね。(^^)
ゴーヤはチャンプル以外にも色んな食べ方がありますよー。
天麩羅、チップス、ナムル、サラダ等々。
お試しあれー。(^_^)v
沢山、実をつけると良いですね。(^^)
ゴーヤはチャンプル以外にも色んな食べ方がありますよー。
天麩羅、チップス、ナムル、サラダ等々。
お試しあれー。(^_^)v
Posted by Rukaパパ
at 2014年05月27日 18:07

こんばんは!
すごいですね(@_@;)
まさに一石二鳥\(^o^)/
私ゴーヤ大好物です♪
昨日もゴーヤチャンプル食べました(*´艸`*)
パッションフルーツなんて育てれるんですね〜
すごいですね(@_@;)
まさに一石二鳥\(^o^)/
私ゴーヤ大好物です♪
昨日もゴーヤチャンプル食べました(*´艸`*)
パッションフルーツなんて育てれるんですね〜
Posted by セフォ
at 2014年05月27日 18:10

☆Rukaパパさんへ☆
ゴーヤ色々食べ方ありますね(^o^)
天婦羅とかだったら
子供も騙されて食べちゃいそう(≧▽≦)
今度試してみまーす♪
☆セフォさんへ☆
ゴーヤ美味しいですよね♪
昨日食べたんですか~
まさに旬な話題でしたか(*´∇`*)
パッションフルーツは
お花も楽しめるみたいなので一石三鳥ですね(笑)
ゴーヤ色々食べ方ありますね(^o^)
天婦羅とかだったら
子供も騙されて食べちゃいそう(≧▽≦)
今度試してみまーす♪
☆セフォさんへ☆
ゴーヤ美味しいですよね♪
昨日食べたんですか~
まさに旬な話題でしたか(*´∇`*)
パッションフルーツは
お花も楽しめるみたいなので一石三鳥ですね(笑)
Posted by やまちゃんち
at 2014年05月27日 20:55

こんばんは!
グリーンカーテン、一石二鳥作戦いいですね~
うちは毎年プランターを使って家庭菜園してましたが、今年はキャンプ行く回数が増えそうなのともしかしたら冷夏となる恐れがあるので今年は見送っちゃいました~
因みにきゅうりの土は去年のものと変えました?
連絡障害が出るので基本変えないといけないんですよね~。。。
グリーンカーテン、一石二鳥作戦いいですね~
うちは毎年プランターを使って家庭菜園してましたが、今年はキャンプ行く回数が増えそうなのともしかしたら冷夏となる恐れがあるので今年は見送っちゃいました~
因みにきゅうりの土は去年のものと変えました?
連絡障害が出るので基本変えないといけないんですよね~。。。
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年05月27日 23:23

こんにちは
グリーンカーテン良いな~♪うちは3男に襲われるので辞めました;;
夏野菜は、ぽこぽこ実がなって消費が追い付かないですよね^^;
昔、オクラを育てて毎日近所にお裾分けしてましたwww
こちらのレポも楽しみにしていまーす^^v
グリーンカーテン良いな~♪うちは3男に襲われるので辞めました;;
夏野菜は、ぽこぽこ実がなって消費が追い付かないですよね^^;
昔、オクラを育てて毎日近所にお裾分けしてましたwww
こちらのレポも楽しみにしていまーす^^v
Posted by しまゆいた
at 2014年05月29日 12:36

☆ぱぱボーダーさんへ☆
家庭菜園辞めちゃったんですか~(´Д`)
確かにキャンプ行く回数多くなるとお水心配なんですよね
きゅうりは接木苗だと障害出にくいらしいです
念のため土は殺菌&土のリサイクルという物を混ぜました(^^)
☆しまゆいたさんへ☆
おくらもいっぱい出来るんですね♪
自分で作った野菜はこれまた美味しいですよね(*´∀`*)
また成長過程レポしま~す(キャンプレポもしたい今日この頃・・・)
家庭菜園辞めちゃったんですか~(´Д`)
確かにキャンプ行く回数多くなるとお水心配なんですよね
きゅうりは接木苗だと障害出にくいらしいです
念のため土は殺菌&土のリサイクルという物を混ぜました(^^)
☆しまゆいたさんへ☆
おくらもいっぱい出来るんですね♪
自分で作った野菜はこれまた美味しいですよね(*´∀`*)
また成長過程レポしま~す(キャンプレポもしたい今日この頃・・・)
Posted by やまちゃんち
at 2014年05月29日 12:54

こんにちは!
パッションフルーツは、蔓というよりは
木?みたいな感じに成長すると思いますよ(*_*;
一年で終わりでなく、翌年も伸びるので
夏が、終わったら手入れしてあげてくださいね♪
野菜は単年、果物は多年だったかな?
間違ってたら、ゴメンナサ~イ(*^_^*)
パッションフルーツは、蔓というよりは
木?みたいな感じに成長すると思いますよ(*_*;
一年で終わりでなく、翌年も伸びるので
夏が、終わったら手入れしてあげてくださいね♪
野菜は単年、果物は多年だったかな?
間違ってたら、ゴメンナサ~イ(*^_^*)
Posted by ゆめぱぱ
at 2014年05月29日 17:55

☆ゆめぱぱさんへ☆
来年も植えられるんですね♪
これまたお得な感じ(*´∇`*)
このところ晴れて暑い日が続いたので
着々と伸びています(^o^)
早く実がなってくれると良いのですが(  ̄▽ ̄)
来年も植えられるんですね♪
これまたお得な感じ(*´∇`*)
このところ晴れて暑い日が続いたので
着々と伸びています(^o^)
早く実がなってくれると良いのですが(  ̄▽ ̄)
Posted by やまちゃんち
at 2014年05月30日 23:15
