2014年09月02日
南アルプス 三景園オートキャンプ場(2014.8.23~25)PART3
8月23日~25日の2泊3日南アルプスにある
三景園オートキャンプ場へ
キャンプに行ってまいりました
PART1はこちらから
PART2はこちらから
シャトレーゼ白州工場を後にお次は
北杜市にある明野のひまわり畑に行きました





25日までサンフラワーフェスをやっていて賑わっていました
この日はひまわり畑の真ん中で結婚式を行っていて素敵でした
帰りにキャンプ場に近い
シャルマンワインさんに寄って
見学&試飲してきました





白・赤ワインはもちろん子供用にぶどうジュースも用意してありました
パパさんは運転なのでジュースで我慢です
キャンプ場に帰ってきてお昼のカップラーメンを食べ
子供たちとパパは大武川へ


おたまじゃくしやらカエルが沢山いたみたいです

ママさんはサイトで一人
バウムクーヘンをクルクル




1時間ほどクルクルしたのに食べるのは数分
夜はトルティーヤに初めて挑戦



少し生地が固めでしたが
自分で好きなものを巻けてまあまあ美味しかったです
ワインをちびちび焚き火を堪能
次の朝
前日は雨で遊べなかったハンモックでチェックアウトまでマッタリ

前日のおたまじゃくし&カエルはリリースしてきました

撤収し11時チェックアウト後、お昼ご飯は「小作」さんのほうとうを食べに行きました




帰りに
見晴らしの丘 みたまの湯でお風呂に浸かり帰りました
次回は9月の3連休にまたまたキャンプに行く予定です
三景園オートキャンプ場へ
キャンプに行ってまいりました

PART1はこちらから
PART2はこちらから
シャトレーゼ白州工場を後にお次は
北杜市にある明野のひまわり畑に行きました






25日までサンフラワーフェスをやっていて賑わっていました

この日はひまわり畑の真ん中で結婚式を行っていて素敵でした

帰りにキャンプ場に近い
シャルマンワインさんに寄って
見学&試飲してきました






白・赤ワインはもちろん子供用にぶどうジュースも用意してありました
パパさんは運転なのでジュースで我慢です

キャンプ場に帰ってきてお昼のカップラーメンを食べ
子供たちとパパは大武川へ



おたまじゃくしやらカエルが沢山いたみたいです


ママさんはサイトで一人
バウムクーヘンをクルクル





1時間ほどクルクルしたのに食べるのは数分

夜はトルティーヤに初めて挑戦




少し生地が固めでしたが
自分で好きなものを巻けてまあまあ美味しかったです

ワインをちびちび焚き火を堪能

次の朝

前日は雨で遊べなかったハンモックでチェックアウトまでマッタリ


前日のおたまじゃくし&カエルはリリースしてきました

撤収し11時チェックアウト後、お昼ご飯は「小作」さんのほうとうを食べに行きました





帰りに
見晴らしの丘 みたまの湯でお風呂に浸かり帰りました

次回は9月の3連休にまたまたキャンプに行く予定です

この記事へのコメント
たびたび、南アルプスのレポにお邪魔します^^
昨年に行ったとき、我が家は1泊2日だったので
やまゃんちさんのところのように充実してませんが、
大武川で遊び・・・
最後やはり小作でほうとうを食べて帰ったことを思い出しました(^^)
ひまわり畑があるところがあるなんて知らなかったです。
綺麗ですね~♡
昨年に行ったとき、我が家は1泊2日だったので
やまゃんちさんのところのように充実してませんが、
大武川で遊び・・・
最後やはり小作でほうとうを食べて帰ったことを思い出しました(^^)
ひまわり畑があるところがあるなんて知らなかったです。
綺麗ですね~♡
Posted by hatton
at 2014年09月02日 22:29

☆hattonさんへ☆
やはり甲州名物「小作」のほうとう食べましたか(^^)
子供はほうとう好きじゃないみたいなので
天婦羅御膳食べてました(好き嫌い多いんだよねぇ~)
ひまわり畑はもうちょっと時期が早いほうが見頃だったみたいです
うちが行った時は終わりかけでしたが綺麗でしたよ♪
やはり甲州名物「小作」のほうとう食べましたか(^^)
子供はほうとう好きじゃないみたいなので
天婦羅御膳食べてました(好き嫌い多いんだよねぇ~)
ひまわり畑はもうちょっと時期が早いほうが見頃だったみたいです
うちが行った時は終わりかけでしたが綺麗でしたよ♪
Posted by やまちゃんち
at 2014年09月03日 09:55

こんにちは
小作大好きです♪
旦那が富士登山の時に、登らないのにwwくっついて行って食べました。
美味しいですよね~!!
うちの子ども達も食べたのは天ぷらでした。麺だから子供好きそうなのに。
9月も出撃ですか!?アクティブ!!
うちも9月は出撃予定なんで、後は天気だけですね^^;晴れますように~!!
小作大好きです♪
旦那が富士登山の時に、登らないのにwwくっついて行って食べました。
美味しいですよね~!!
うちの子ども達も食べたのは天ぷらでした。麺だから子供好きそうなのに。
9月も出撃ですか!?アクティブ!!
うちも9月は出撃予定なんで、後は天気だけですね^^;晴れますように~!!
Posted by しまゆいた at 2014年09月03日 10:35
こんにちは!
自分も小作大好きw
ほうとうが食べたくなると山中湖に行って小作で食べてます!
バームクーヘン作りはいいですね!
子供と一緒に楽しみながらできそう!!
でも、すぐに焦がしそうで、あ~だこ~だと言っちゃいそうww
自分も小作大好きw
ほうとうが食べたくなると山中湖に行って小作で食べてます!
バームクーヘン作りはいいですね!
子供と一緒に楽しみながらできそう!!
でも、すぐに焦がしそうで、あ~だこ~だと言っちゃいそうww
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年09月03日 16:50

足跡から(^-^)こんにちは
美味しそうな、いや、楽しそうにキャンプやられていますね(^O^)伝わってきます
夏が短かった今年ですが、いい思い出が残せましたね(u_u)
美味しそうな、いや、楽しそうにキャンプやられていますね(^O^)伝わってきます
夏が短かった今年ですが、いい思い出が残せましたね(u_u)
Posted by みーパパ
at 2014年09月03日 16:53

こんばんは~
ひまわり綺麗ですね♪
結婚式もやるんですね~ 思い出になるんでしょうね。
(そうでなくても思い出になるねww)
バームクーヘンは一度挑戦したいと思ってました。
私もそのうちやってみまーす(*^∇^*)
9月はどこへ出撃ですか?
うちも旦那さんが土曜日の休み取れそうなので二泊でキャンプの予定です。
天気次第ですが、菖蒲が浜を考えてます。
寒いんだろうなぁ~
ひまわり綺麗ですね♪
結婚式もやるんですね~ 思い出になるんでしょうね。
(そうでなくても思い出になるねww)
バームクーヘンは一度挑戦したいと思ってました。
私もそのうちやってみまーす(*^∇^*)
9月はどこへ出撃ですか?
うちも旦那さんが土曜日の休み取れそうなので二泊でキャンプの予定です。
天気次第ですが、菖蒲が浜を考えてます。
寒いんだろうなぁ~
Posted by いっちょん
at 2014年09月03日 20:29

足あとから覗かせてもらいました!
南アルプス、いいですよね♪
うちもこの夏行ってきました。山登り中心のキャンプ旅行でしたが・・・
バームクーヘンやトルティーヤ、色々工夫されてて、キャンプ料理とても参考になります!
またお邪魔させてね!
お気に入り登録させて下さい♪
南アルプス、いいですよね♪
うちもこの夏行ってきました。山登り中心のキャンプ旅行でしたが・・・
バームクーヘンやトルティーヤ、色々工夫されてて、キャンプ料理とても参考になります!
またお邪魔させてね!
お気に入り登録させて下さい♪
Posted by パープルレイン(パーポー)
at 2014年09月03日 21:02

☆しまゆいたさんへ☆
うちの子も麺好きなはずなんですが
ほうとうは駄目みたいです(;^^)
しまゆいたさんちも出撃ですか。
本当天気良くなるといいですね♪
☆ぱぱボーダーさんへ☆
うちはバームクーヘン作りより
川遊びのほうがよかったみたいで・・・
でもすぐ生地が垂れてくるので
子供だとちょっと難しいかも(^^)
☆みーパパさんへ☆
訪問ありがとうございます♪
うちは子供より大人がかなり楽しんでハマッてます(´∀`)
お気に入り登録させて下さいね(^^)
☆いっちょんさんへ☆
バームクーヘンは思ったより大変でした(;^^)
一人孤独でクルクルしていたのに
食べれたのは端のちょこっとで
みんな怪獣たちに奪われましたwww
3連休は初の道志方面出撃予定です♪
厚着して行かないと。
☆パープルレインさんへ☆
訪問ありがとうございます(^0^)
南アルプスいいですね~空気も水も美味しいし♪
皆さん美味しそうで手の込んだお料理されてますよね~
うちのは参考になるのか・・・です
私もお気に入り登録させて下さいね(^∀^)
うちの子も麺好きなはずなんですが
ほうとうは駄目みたいです(;^^)
しまゆいたさんちも出撃ですか。
本当天気良くなるといいですね♪
☆ぱぱボーダーさんへ☆
うちはバームクーヘン作りより
川遊びのほうがよかったみたいで・・・
でもすぐ生地が垂れてくるので
子供だとちょっと難しいかも(^^)
☆みーパパさんへ☆
訪問ありがとうございます♪
うちは子供より大人がかなり楽しんでハマッてます(´∀`)
お気に入り登録させて下さいね(^^)
☆いっちょんさんへ☆
バームクーヘンは思ったより大変でした(;^^)
一人孤独でクルクルしていたのに
食べれたのは端のちょこっとで
みんな怪獣たちに奪われましたwww
3連休は初の道志方面出撃予定です♪
厚着して行かないと。
☆パープルレインさんへ☆
訪問ありがとうございます(^0^)
南アルプスいいですね~空気も水も美味しいし♪
皆さん美味しそうで手の込んだお料理されてますよね~
うちのは参考になるのか・・・です
私もお気に入り登録させて下さいね(^∀^)
Posted by やまちゃんち
at 2014年09月05日 09:51
