2015年03月25日
オレンジ村オートキャンプ場(2015.3.21~22)
こんにちは
先週の週末「鴨川シーワールド」のチケットを貰ったので
ついでにキャンプしてきました
A.M.6:30出発~
天気が気になるところですが


シーワールド到着



ニモ多すぎw



途中雨がパラつき
しかも気温低下
P.M.3:30~キャンプ場到着


道幅は狭いですがキャンプ場なのでしょうがないですね~


設営完了
5番サイトの電源サイトです
炊事場とごみ置き場。お湯は出ませんでした

トイレ
綺麗に清掃されていました
薪は自由に取り放題(長いので切らないといけませんが)

管理人さんの差し入れ
しめさばとレモン

とても美味しく頂きました

夕飯のBBQをしようと炭を焚き付けている
途中で雨が
しかもサイトが小さく(ピルツが大きく?)
タープ張っておらず
急いで取り合えず車に外の物を避難
何とかタープを張れないか試行錯誤
何とかヘキサSTを半分に畳み無理やり張ることが出来ました
この時ほど小さめのタープが欲しいと思ったことは無かったです
張って一息していると雨が止み
BBQ再開(写真を撮る元気も無くなってしまった為ありません)
焚き火をし

ピルツ内に移動し
芋焼酎を少し飲んで就寝

次の朝

いい天気です~
チェックアウトが14時なので
ゆっくり出来ます
お陰で乾燥撤収出来ました
遊んだりコーヒーを飲んだり
お昼のカップ焼きそば食べたりしてのんびり過ごしました
SOTOのバーナーもデビューしました

帰りに管理人さんにご挨拶した際
ポンカン頂きました

つい最近までスキー場で雪を見ていたのに
帰りの窓からは春を感じたキャンプでした


先週の週末「鴨川シーワールド」のチケットを貰ったので
ついでにキャンプしてきました

A.M.6:30出発~

天気が気になるところですが

シーワールド到着

ニモ多すぎw

途中雨がパラつき
しかも気温低下

P.M.3:30~キャンプ場到着

道幅は狭いですがキャンプ場なのでしょうがないですね~
設営完了

5番サイトの電源サイトです

炊事場とごみ置き場。お湯は出ませんでした
トイレ
綺麗に清掃されていました

薪は自由に取り放題(長いので切らないといけませんが)
管理人さんの差し入れ
しめさばとレモン

とても美味しく頂きました

夕飯のBBQをしようと炭を焚き付けている
途中で雨が

しかもサイトが小さく(ピルツが大きく?)
タープ張っておらず

急いで取り合えず車に外の物を避難
何とかタープを張れないか試行錯誤

何とかヘキサSTを半分に畳み無理やり張ることが出来ました

この時ほど小さめのタープが欲しいと思ったことは無かったです

張って一息していると雨が止み

BBQ再開(写真を撮る元気も無くなってしまった為ありません)
焚き火をし
ピルツ内に移動し
芋焼酎を少し飲んで就寝

次の朝

いい天気です~

チェックアウトが14時なので
ゆっくり出来ます
お陰で乾燥撤収出来ました

遊んだりコーヒーを飲んだり
お昼のカップ焼きそば食べたりしてのんびり過ごしました
SOTOのバーナーもデビューしました
帰りに管理人さんにご挨拶した際
ポンカン頂きました
つい最近までスキー場で雪を見ていたのに
帰りの窓からは春を感じたキャンプでした

この記事へのコメント
こんにちは!
ご無沙汰してま~す!!
オレンジ村のシメサバ結構美味しいですよね~
しょうゆとか付けなくてもいいらしく、レモンやかぼすをかけるだけでいいみたいですね!!
サイトは混んでなければ区画はみ出しても大丈夫のようですが、電源だとダメなのかな??
ご無沙汰してま~す!!
オレンジ村のシメサバ結構美味しいですよね~
しょうゆとか付けなくてもいいらしく、レモンやかぼすをかけるだけでいいみたいですね!!
サイトは混んでなければ区画はみ出しても大丈夫のようですが、電源だとダメなのかな??
Posted by ぱぱボーダー
at 2015年03月26日 12:01

☆ぱぱボーダーさんへ☆
シメサバ美味しかったです♪
三連休でも無いのに結構サイト埋まってました
サイト狭めなのでこれから混む季節だと
ちょっと厳しいですね^_^;
シメサバ美味しかったです♪
三連休でも無いのに結構サイト埋まってました
サイト狭めなのでこれから混む季節だと
ちょっと厳しいですね^_^;
Posted by やまちゃんち
at 2015年03月27日 16:07
