ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2017年09月15日

小川張り用 セッティングテープ自作

こんにちは〜

明日から三連休ですが
台風の進路が気になりますねぇ(;´д`)

我が家は17.18日にキャンプの予定なので
ちょうど直撃しそうなんですよね(๑•́ ₃ •̀๑)

アメドがどれ位の風に耐えられるか
身を以て体験して見たい気もしますが。
天気予報とにらめっこですね



今回は小川張りについて


せっかくアメドを購入したのだから
これは空間活用しなくては。

やってみたかった小川張りにするには
セッティングテープが必要との事

早速ホムセンにて材料用意しました

小川張り用 セッティングテープ自作

☆結束ベルト25mm×3m
トライグライド?送り調整付き

☆Dカン2個

☆カラビナ2個(写真は一個ですが…)
対荷重80kgのものを使用

カラビナなどは100円ショップのような物では
ない方が良いそうです



作り方はネットで
「小川張り セッティングテープ自作」で検索するとたくさんヒットします


まずは、トライグライドを取ります
小川張り用 セッティングテープ自作


片方にDカンを通しミシンで縫います
小川張り用 セッティングテープ自作

糸がほずれた時に目立つ様
赤の糸で縫ってみました


片方はトライグライドを通してから
折り返し縫います
小川張り用 セッティングテープ自作

小川張り用 セッティングテープ自作

小川張り用 セッティングテープ自作


あっという間に完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
10分しないで縫えました

小川張り用 セッティングテープ自作


三連休のキャンプでは
風が強そうなので断念し、

次回に試してみたいです(*´艸`*)




同じカテゴリー(★キャンプ道具★)の記事画像
THERMOS 保冷缶ホルダー
アメドL  in コットについて
知らぬ間に鹿番長
アメドLを張って来ました♪
初張り完了
ポチったもの到着♪
同じカテゴリー(★キャンプ道具★)の記事
 THERMOS 保冷缶ホルダー (2019-07-06 18:12)
 アメドL in コットについて (2017-10-10 15:48)
 知らぬ間に鹿番長 (2017-09-30 00:40)
 アメドLを張って来ました♪ (2017-09-11 13:07)
 初張り完了 (2017-09-10 13:17)
 ポチったもの到着♪ (2017-09-05 20:01)

この記事へのコメント
小川張りって言うんだね。知らなかった(^^;)
Posted by あに at 2017年09月16日 09:38
☆あにさんへ☆

そうらしいよ(^^)

これだとポールが邪魔にならずにいいね

台風であいにくの雨だね

我が家は那須に来てるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

パパさんは相変わらず雨、気にしてます(^^;)
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2017年09月17日 13:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小川張り用 セッティングテープ自作
    コメント(2)