2014年06月07日
6月7日の記事
いよいよ梅雨突入ですね
おまけに梅雨寒が続いているせいか
我が家のチビちゃんはインフルに続きまたまたお熱でダウンです
やはり幼稚園行く様になると色々貰ってきちゃいますよね~
そんな中、前から改造したかったアレが届きました


定番イグルージャグのコック交換です
本日到着し次回交換したいと思います
そしてとあるブロガーさんの記事で欲しくなってしまったこちら

前々から欲しかったのですがこんな可愛いものがあったなんて・・・
思わず即行ポチってしまいました

そして今夜もこちらの本やブログ徘徊で新幕検討中です


おまけに梅雨寒が続いているせいか
我が家のチビちゃんはインフルに続きまたまたお熱でダウンです

やはり幼稚園行く様になると色々貰ってきちゃいますよね~

そんな中、前から改造したかったアレが届きました



定番イグルージャグのコック交換です

本日到着し次回交換したいと思います

そしてとあるブロガーさんの記事で欲しくなってしまったこちら


前々から欲しかったのですがこんな可愛いものがあったなんて・・・
思わず即行ポチってしまいました


そして今夜もこちらの本やブログ徘徊で新幕検討中です


2014年06月02日
そろそろ
もうすぐ梅雨の季節ですね
梅雨前にキャンプに行きたいところなのですが
幼稚園・小学校行事やら資源回収やらで予定が詰まっていて
今月は厳しそうです
そんな先日の週末
うちのパパさんの会社はちょっとだけ早めに棒茄子?が頂けるので
何に使うか家族会議
とはいうものの車の税金・固定資産税・車の保険などなど現実は厳しい
しか~しそんなの考えていたら
一生懸命働いているのにつまらない
そ~です現実を忘れここは新幕購入しかない
今のコールマン2ルームはちょっと大きくて区画サイトだと
結構キツメなんですよね~
そこで小さめテント&タ-プで今年の夏はどうだろうってことになりました
本当は

や白熊が欲しかったのですがサイズ的にもお値段的にも却下されました
まだ欲しいねって段階で
どれがいいかこれから絞っていきたいなぁ~と思う
今日この頃なやまちゃんちでした
お勧めありましたらご伝授くださいな

梅雨前にキャンプに行きたいところなのですが
幼稚園・小学校行事やら資源回収やらで予定が詰まっていて
今月は厳しそうです

そんな先日の週末
うちのパパさんの会社はちょっとだけ早めに棒茄子?が頂けるので
何に使うか家族会議

とはいうものの車の税金・固定資産税・車の保険などなど現実は厳しい

しか~しそんなの考えていたら
一生懸命働いているのにつまらない

そ~です現実を忘れここは新幕購入しかない

今のコールマン2ルームはちょっと大きくて区画サイトだと
結構キツメなんですよね~
そこで小さめテント&タ-プで今年の夏はどうだろうってことになりました
本当は

や白熊が欲しかったのですがサイズ的にもお値段的にも却下されました

まだ欲しいねって段階で
どれがいいかこれから絞っていきたいなぁ~と思う
今日この頃なやまちゃんちでした

お勧めありましたらご伝授くださいな

2014年04月18日
ハンモック試し張り
この前ハンモックスタンドをパパさんに作ってもらったので
千葉県にある某公園に試し張りに行って来ました
A.M10:00着
すでに沢山のテントが並んでいました
ワンタッチタープ&ハンモック設営
片方は木があったので1本のみ使用バージョン



大人のパパでも大丈夫

ママ+子供2人でも大丈夫

せっかく来たのでお昼ご飯を焼き焼き
ウインナー&焼きうどん


お姉ちゃんはすごく気に入ってハンモックで食べてました

食後は凧揚げしたり遊具で遊んだり

一輪車de凧揚げ

★ハンモックとスタンドの感想★
今回は片方のみだったけど両方スタンドバージョンの場合は
支えきれるのか?など課題はありますが
ハンモックって気持ちい~♪
やっぱり2人用買って良かったです

にほんブログ村
千葉県にある某公園に試し張りに行って来ました

A.M10:00着

すでに沢山のテントが並んでいました

ワンタッチタープ&ハンモック設営
片方は木があったので1本のみ使用バージョン




大人のパパでも大丈夫


ママ+子供2人でも大丈夫


せっかく来たのでお昼ご飯を焼き焼き

ウインナー&焼きうどん



お姉ちゃんはすごく気に入ってハンモックで食べてました

食後は凧揚げしたり遊具で遊んだり


一輪車de凧揚げ

★ハンモックとスタンドの感想★
今回は片方のみだったけど両方スタンドバージョンの場合は
支えきれるのか?など課題はありますが
ハンモックって気持ちい~♪
やっぱり2人用買って良かったです


にほんブログ村
2014年04月13日
ハンモックスタンド自作
昨日の土曜日
パパさんが念願のハンモックスタンドを作ってくれました
前もって材料は買っておいたので
ヤスリ掛け→木材に穴を開け→先を斜めにカット→ボルトをはめて、ハイ出来上がり

材料代で結構掛かりましたが
(キャプスタのスタンド買ったほうが安かったかも?)
使う時、片方に木が無い事を想定し
2本作ってもらいました
今日はどこかに試し張り行ってきます

にほんブログ村
パパさんが念願のハンモックスタンドを作ってくれました

前もって材料は買っておいたので
ヤスリ掛け→木材に穴を開け→先を斜めにカット→ボルトをはめて、ハイ出来上がり


材料代で結構掛かりましたが
(キャプスタのスタンド買ったほうが安かったかも?)
使う時、片方に木が無い事を想定し
2本作ってもらいました

今日はどこかに試し張り行ってきます


にほんブログ村
2014年04月11日
IKEA
昨日お坊ちゃまの入園式でした
今日は初登園で大泣きしましたが頑張って欲しいです

今日はお仕事もお休みなので
IKEAへお買い物に逝っちゃいました
「また無駄遣いして!」とパパさんに怒られそ~
まずはこちら
レトロなランタン
&ユラユラLEDキャンドルライト

このライト本物みたいにユラユラ揺れて良い感じです
4個入りでお得でした
お次はこちら
ワイングラス。プラ製で結構しっかりしています
カラフルで可愛いですが子供に取られそう
あと2個買えばよかったかな・・・

ソーラーの小鳥ライト
クリップになっているので幕に止めて夜ライトアップしたら
可愛いかな~


にほんブログ村

今日は初登園で大泣きしましたが頑張って欲しいです


今日はお仕事もお休みなので
IKEAへお買い物に逝っちゃいました

「また無駄遣いして!」とパパさんに怒られそ~

まずはこちら
レトロなランタン



このライト本物みたいにユラユラ揺れて良い感じです

4個入りでお得でした

お次はこちら
ワイングラス。プラ製で結構しっかりしています
カラフルで可愛いですが子供に取られそう

あと2個買えばよかったかな・・・

ソーラーの小鳥ライト

クリップになっているので幕に止めて夜ライトアップしたら
可愛いかな~



にほんブログ村
2014年04月08日
ハンモック♪
最近やっと暖かくなって来たので
キャンプで遊ぶハンモックをアマゾンさんで購入しました

幅が広いほうがいいかなぁと思い2人用です
ハンモックスタンドはパパさんに自作してもらいま~す
これをサイトで使ったら気持ち良いだろうなぁ~と妄想中

にほんブログ村
キャンプで遊ぶハンモックをアマゾンさんで購入しました


幅が広いほうがいいかなぁと思い2人用です

ハンモックスタンドはパパさんに自作してもらいま~す

これをサイトで使ったら気持ち良いだろうなぁ~と妄想中


にほんブログ村
2014年03月28日
ストーブ
先日行ったキャンプ・アンド・キャビンズ
夏・初秋以外初めてのテン泊だったので何かと心配でした
やはり朝晩は冷え込みストーブが必要・・・だよなぁ
本当はこんなの欲しかったのですが

そんなん買う余裕がうちにはまだ無い
そこで場しのぎでこちらを持っていく事に

普段から使用している灯油ストーブ
しかし漏れが心配だったため
1、まず空焚きしタンクの灯油を無くす
2、受けに残っている灯油を新聞紙で吸い取る
3、ビニール袋2重にして完全防備
4、倒れないよう車載
の感じで良いのでは?ってことで
持って行きました

ここにあります
ズ~ム

使用結果・・・
何とかなりました
しかも上で煮炊きもOK
ビーフシチューグラグラ煮立ってました
でも真冬だと寒いんですかね
あと一酸化炭素警報機を購入してなくって
怖くて結構幕を開けていたのであまり暖まらなかったかも
来シーズンはフジカちゃんGET出来るといいなぁ

にほんブログ村
夏・初秋以外初めてのテン泊だったので何かと心配でした

やはり朝晩は冷え込みストーブが必要・・・だよなぁ
本当はこんなの欲しかったのですが

そんなん買う余裕がうちにはまだ無い

そこで場しのぎでこちらを持っていく事に

普段から使用している灯油ストーブ
しかし漏れが心配だったため
1、まず空焚きしタンクの灯油を無くす
2、受けに残っている灯油を新聞紙で吸い取る
3、ビニール袋2重にして完全防備
4、倒れないよう車載
の感じで良いのでは?ってことで
持って行きました

ここにあります
ズ~ム


使用結果・・・
何とかなりました
しかも上で煮炊きもOK

ビーフシチューグラグラ煮立ってました

でも真冬だと寒いんですかね

あと一酸化炭素警報機を購入してなくって
怖くて結構幕を開けていたのであまり暖まらなかったかも
来シーズンはフジカちゃんGET出来るといいなぁ


にほんブログ村
2014年03月14日
イス
やまパパさんが近所のリサイクルショップで
イスを3脚購入してきました
やまちゃんちの
今シーズンのテーマは 「自然の中に溶け込む」
金属ぽい物はなるべく省いて木製のものを増やしていきたいです
(貧弱の為、出来る範囲です
)
このイスも1脚800円
そして、以外に軽い
程度も良いのですがリサイクルなので少々シミが
布の部分を赤とか可愛い色に染めたいです

ポチッとお願いします

にほんブログ村
イスを3脚購入してきました

やまちゃんちの
今シーズンのテーマは 「自然の中に溶け込む」

金属ぽい物はなるべく省いて木製のものを増やしていきたいです

(貧弱の為、出来る範囲です

このイスも1脚800円

そして、以外に軽い

程度も良いのですがリサイクルなので少々シミが

布の部分を赤とか可愛い色に染めたいです


ポチッとお願いします


にほんブログ村
2014年03月12日
ポチったもの到着♪
先日ポチったもの第2弾が到着しました(^^)
イグルージャグ。
やまパパさんは3ガロンのが
いいんじゃない?って言ってたけど
2ガロンで正解です(^_^;)
画像では分かりませんでしたが
2ガロンでもかなりの大きさでした
ユニフレームの焚き火テーブルも
色々な用途で使えそうだし
良い買い物しました(^o^)v
あとは出撃を待つのみ( ´∀`)

イグルージャグ。
やまパパさんは3ガロンのが
いいんじゃない?って言ってたけど
2ガロンで正解です(^_^;)
画像では分かりませんでしたが
2ガロンでもかなりの大きさでした
ユニフレームの焚き火テーブルも
色々な用途で使えそうだし
良い買い物しました(^o^)v
あとは出撃を待つのみ( ´∀`)

2014年03月09日
SOTOステンレスダッチ
先日ポチった第一号
SOTOステンレスダッチが到着しました
ブログを書くネタも無いので小出しにしているでしょ?
と思わないで下さいね
輝くSOTOの文字


おまけにSOTOエコBAG付でした
後は料理の腕を磨くだけ
ポチッとお願いします

にほんブログ村
SOTOステンレスダッチが到着しました

ブログを書くネタも無いので小出しにしているでしょ?
と思わないで下さいね

輝くSOTOの文字



おまけにSOTOエコBAG付でした

後は料理の腕を磨くだけ

ポチッとお願いします


にほんブログ村