ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年03月09日

SOTOステンレスダッチ

先日ポチった第一号
SOTOステンレスダッチが到着しました青い星

ブログを書くネタも無いので小出しにしているでしょ?
と思わないで下さいね汗

輝くSOTOの文字キラキラ
SOTOステンレスダッチ
SOTOステンレスダッチ

おまけにSOTOエコBAG付でしたニコニコ

後は料理の腕を磨くだけガーン



ポチッとお願いしますニコニコ
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(★キャンプ道具★)の記事画像
THERMOS 保冷缶ホルダー
アメドL  in コットについて
知らぬ間に鹿番長
小川張り用 セッティングテープ自作
アメドLを張って来ました♪
初張り完了
同じカテゴリー(★キャンプ道具★)の記事
 THERMOS 保冷缶ホルダー (2019-07-06 18:12)
 アメドL in コットについて (2017-10-10 15:48)
 知らぬ間に鹿番長 (2017-09-30 00:40)
 小川張り用 セッティングテープ自作 (2017-09-15 12:25)
 アメドLを張って来ました♪ (2017-09-11 13:07)
 初張り完了 (2017-09-10 13:17)

この記事へのコメント
こんばんは☆

ダッチオーブン届いたんですね♪

使うのが楽しみですね~(^▽^)
お料理のレポ是非載せてください、楽しみにしていますね。

ステンレスだと、お料理が余ってもそのまま入れておけるので便利だそうですが、
うちはまだオーブンとしてしか使ってないので、煮込み料理にも使いたいな~と思っています。
いつになるのかって感じですが・・・(^^ゞ
Posted by いっちょんいっちょん at 2014年03月09日 22:10
こんばんはー♪

ステンレスだと錆とか気にせずに丸洗いが出来るのでいいですね。 (^^)

あとは料理のレポをUPするだけですね! ( *´艸`*)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年03月09日 23:34
☆いっちょんさんへ☆

プッ、プレッシャーな

コメントありがとうございます 汗

皆さんのブログに載っているような

素敵な料理。自分にはまだまだです(;゜∀゜)

気長に頑張ります笑


☆Rukaパパさんへ☆

これまたプレッシャーな

コメントありがとうございます ( ; ゜Д゜)

ステンダッチ買ったは良いが使いこなせるか?

皆さんのブログでお勉強させて頂きます( ̄∇ ̄)ゞ
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年03月10日 21:10
こんばんは~

ステンレスダッチ!いいですね~^^
手入れが楽なのが一番ですよね!

私もお料理レポ楽しみにしてます♪

あっ、またプレッシャーかけちゃったかな?(^O^)
Posted by hattonhatton at 2014年03月10日 23:34
☆hattonさんへ☆

これまたプレッシャー
ありがとうございます( ´_ゝ`;)

料理あまり得意ではないので

いつもキャンプの時は焼き物系で

済ませていました

今度のキャンプまで勉強しなきゃ(´д`)
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年03月11日 08:06
ステキですね~

わが家はテントも購入なので、当面はキャンプ場の
レンタルで練習してみる予定です、、

買うならこれかなって迷ってるところだったのでレポ期待しています♡
Posted by さなつさなつ at 2014年03月12日 13:13
☆さなつさんへ☆

早速昨日ダッチで家鍋しました♪

ステンレスはお手入れ簡単で

無精な私向きです(^_^;)

さなつさんも是非(^o^)v
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年03月12日 13:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SOTOステンレスダッチ
    コメント(7)