ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年05月09日

病み上がりキャンプINイレブンオートキャンプパーク(2014.5.4~5)part2

前回part1はこちらから

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

次の朝くもり

早朝から突き上げる地震の揺れですっかり起こされビックリ

朝食作りハート
フレンチトーストに昨日残ったアップルパイの中身のシナモンアップルを乗せてドキッ
病み上がりキャンプINイレブンオートキャンプパーク(2014.5.4~5)part2
がぶりつきウワーン
病み上がりキャンプINイレブンオートキャンプパーク(2014.5.4~5)part2

撤収準備をしているところポツポツと雨汗
子供たちは「釣りやりた~いびっくり」ってうるさいしムカッ怒
チビはギャン泣きだしガーン

仕方なく1時間500円の鯉釣りやって来いってことで子供納得サカナ
病み上がりキャンプINイレブンオートキャンプパーク(2014.5.4~5)part2
周りの子供は釣れていたのですが
我が家は一匹も釣れずダウン

そうこうしていると激しく雨が降ってきちゃいました汗
幕はギリギリセーフで撤収してあったのでゴミ袋撤収は免れましたぴよこ_酔っ払うホ~

帰りに大江戸温泉物語 君津の森に寄りました

大人800円子供500円(G.W価格らしく値上がってましたタラ~病み上がりキャンプINイレブンオートキャンプパーク(2014.5.4~5)part2

中はそんなに広くなく汗
しかも大混雑で洗い場に渋滞の列がビックリ

ちゃっちゃと洗って湯に浸かって急いで着替えて出ましたガーン

帰りも下道でゆっくり帰りましたとさっテヘッ

今回のキャンプはパパさんは
やはり病み上がりだったのでちょっと辛そうでしたぴよこ2今度はみんな健康体で行きたいなぁハート
次回はいつ行けるのかなぁ~ランタン



同じカテゴリー(★千葉県★)の記事画像
初!父子キャンプ・成田ゆめ牧場(2017.11.11〜12)
卒園キャンプ・成田ゆめ牧場(2017.4.1〜2)PART2
タトンカタープ初張り
オレンジ村オートキャンプ場(2015.3.21~22)
成田ゆめ牧場キャンプ場(2014.11.15~16)
病み上がりキャンプINイレブンオートキャンプパーク(2014.5.4~5)
同じカテゴリー(★千葉県★)の記事
 初!父子キャンプ・成田ゆめ牧場(2017.11.11〜12) (2017-11-17 23:43)
 卒園キャンプ・成田ゆめ牧場(2017.4.1〜2)PART2 (2017-04-06 23:57)
 タトンカタープ初張り (2015-05-05 22:26)
 オレンジ村オートキャンプ場(2015.3.21~22) (2015-03-25 16:28)
 成田ゆめ牧場キャンプ場(2014.11.15~16) (2014-11-19 16:05)
 病み上がりキャンプINイレブンオートキャンプパーク(2014.5.4~5) (2014-05-09 14:30)

この記事へのコメント
こんばんは(^▽^)

part1とpart2一度に読ませていただきました♪

キャンプ行けたんですね~(o^∀^o)
病み上がりでまた体調崩す事なかったですか?

アップルパイ凄~い☆ 美味しそう~!ジュル…
パイ生地も手作りですか?
私アップルパイ大好きです♡
今度作ってみたいな~と思うのに、旦那さんが苦手なので作れずです(>_<)

濡れ撤収にならなくて良かったですね。
これで濡れてたら旦那さんが・・・((((;゚Д゚)))
Posted by いっちょんいっちょん at 2014年05月09日 18:35
こんばんは~^^

私もワン、ツー一緒に読ませていただきました~

何とかキャンプまでにインフルが治ってよかったですね!

結構キャンプ場でスイーツ作るかた多いんですね∑(゚ω゚ノ)ノ
うちも今度チャレンジしてみようかな・・・
スイーツは家でもあまり作らないので多分できないと思うけど(笑)

やまちゃんちさんのところも釣れない釣り・・・
我が家もそうでした・・・(^_^;)
Posted by hattonhatton at 2014年05月09日 21:22
☆いっちょんさんへ☆

雨撤収免れて良かったですよ~
帰ってから干すの大変ですもんね

アップルパイ大成功でした(^o^)v
ダッチって凄いです♡
デザート作ると忙しいのですが
是非作ってみて\(^^)/


☆hattonさんへ☆

本当にインフル治って良かったです♪
旦那さんは「あんなに辛い事はない」って
まだ行ってますから~(*_*)

アップルパイは生地は冷凍で中身は
家から作って持って行きました♪
美味しかったのでまた作ると思います(^o^)v

釣りは駄目ですね~
まー子供が納得すれば良かったので(;^_^)
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年05月11日 17:44
こんにちは

パパさんお疲れ様です!!
うちもGWでアップルパイ作りました~。
ダッチで作るのと、家のオーブンじゃ全然違いますよね!!
鯉のぼりサイト良いですね☆うちも男ばっかりだからやってあげればよかったな(^^;)
Posted by しまゆいたしまゆいた at 2014年05月12日 14:31
☆しまゆいたさんへ☆

アップルパイ美味しいですよね(*^∀^*)
本当ダッチで作ると美味しい~
病み付きになりそうです♪

今回のキャンプ場、結構鯉のぼりサイト多かったです
実際鯉は釣れませんでしたが(*´艸`*)
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年05月13日 13:02
こんばんは(^^)

だんなサンがやみあがりとはいえ、無事家族でキャンプにいけてよかったですね!
アップルパイ、おいしそう~
ダッチオーブンは安いのがありますが、パンやお菓子は作ったことがないです。
パンは昔かなりの頻度で作っていたことはありますが、最近はご無沙汰で家ですら作業が面倒になってしまって(笑)

雨撤収免れてよかったですね~
我が家もなんとか免れて帰宅しました(^^;
Posted by やすたま at 2014年05月13日 21:57
☆やすたまさんへ☆

うちも初デザートだったのでうまくいくか心配でしたが
成功したので今度はパンとか
TRYしてみようと思います(^-^)

私も昔は家でパン作っていましたが今は面倒になって
作ってません(^_^;)

雨撤収は出来れば避けたいですよね~
うちで干すのは大変ですよね
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年05月15日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病み上がりキャンプINイレブンオートキャンプパーク(2014.5.4~5)part2
    コメント(7)