ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年07月24日

ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

7月20日~21日静岡県のふもとっぱらにキャンプに行って来ましたニコニコ
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

よかったら続きからどうぞ黄色い星
前日の土曜日すでに積み込み完了パンチ
当日クーラーボックスなど積み込んでA.M.5:40しゅっぱ~つ車ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

途中スカイツリーを横目に首都高→東名高速を突っ走ります車
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

海老名パーキングエリアに到着ダッシュ
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
朝ごはんのメロンパンを購入キラキラ
顔より大きい汗ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1


A.M.8:40~キャンプ場到着ニコニコ
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

受付を済ませ場所を選びます
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
広いのでどこにしようかしばらく悩みましたが
受付から右側あたりに決定クラッカー

早速設営ドームテント
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
コールマンの2ルームのポールを持ってきたので2本足して
片方は跳ね上げ広くしてみましたアップ
かなり広く使えていい感じでしたニコニコふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
なんだかんだでこんな時間に汗
お昼は娘ちゃん希望のカレーライス食事
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

完成クラッカーふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

楽しみにしていた富士山はずぅ~っとご機嫌ななめでしたダウン
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
しかもそのうち雨雷ガーン

ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
タープを伝う雨に注目のふたりぴよこ3
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1

おやつはチーズケーキドキッ
初めてにしてはうまくいきましたピンクの星
なんか食べてばっかり汗
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1


長くなってきたのでこの辺でパー
part2に続きます





同じカテゴリー(★静岡県★)の記事画像
西富士オートキャンプ場(2017.7.15〜16)
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part2
同じカテゴリー(★静岡県★)の記事
 西富士オートキャンプ場(2017.7.15〜16) (2017-07-22 11:57)
 ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part2 (2014-07-26 01:49)

この記事へのコメント
こんにちはー♪

積載。。。 満載ですね!

どの家庭も同じかぁ (^_^;)


ところでチラッと見える、スパイラルダクトは何に使うのですか? (@_@;)

150パイくらいに見えますけど、薪ストではないですよね?
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年07月24日 17:19
こんばんは。
遅ばせながら新幕ゲットおめでとうございます。
新幕での泊まりのキャンプ、わくわくしますね(^皿^)

キャンプでチーズケーキ作り、すごい~!おいしそう~!!
撤収時、雨とか大丈夫だったのかな??
Posted by やすたま at 2014年07月24日 19:26
こんばんは~

新幕デビューおめでとうございま~す(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
使用感はいかがでしたか?
やっぱオープンタープは解放感があって良いですよね♪

ダッチ、随分活躍されてますね。
チーズケーキ、しっとりしてて美味しそう♡

part2も楽しみにしてま~す。('-'。)(。'-')。ワクワク
Posted by いっちょんいっちょん at 2014年07月24日 21:50
こんばんは!

三時間で着いたんですか~

じゃ、殆ど渋滞なしで行けたみたいですね!

やっぱり、大きめのタープで正解だったのでは?

広いフリーサイトなら、問題無さそうですし・・・

みなさん、料理上手ですよね~

チーズケーキとか、うちには無理です(汗)
Posted by ゆめぱぱゆめぱぱ at 2014年07月24日 22:41
こんにちは

フリーサイトはのびのび張れて良いですね~。
うちはいつも区画ばかりでフリーサイト行った事がないので、参考になります♪
△テントいいですね~!!欲しくなるな~^^
天気も悪いし。食に突っ走りますよ(笑)チーズケーキ美味しそう~!!!
Posted by しまゆいたしまゆいた at 2014年07月25日 13:22
☆Rukaパパさんへ☆

ストーブも無いのに
あれもこれも持っていってしまうので
満載ですね(;^^)

スパイラルダクトは火おこしに使っていたみたいですが
うまくいかず結局チゃコスタを使ってました



☆やすたまさんへ☆

新幕やっぱりいいですねぇ~(*^-^*)
自分の欲しかった幕、奮発して良かったです♪

次の日は晴れたので乾燥撤収出来ましたp(^∀^)q
やっぱりゴミ袋は避けたかったので(笑)



☆いっちょんさんへ☆

オープンタープ初めて使いましたが
やはり気持ちいいですね♪

雨が降ってきてしまったので
ピルツとタ-プの連結が今後の課題になりそうです

外で食べるスイーツは格別ですよね(゜∀゜)ノ



☆ゆめぱぱさんへ☆

行きは渋滞無くスイスイ~でしたが
帰りは酷い目に遭いました(;´Д` )

タ-プは広めで正解でした♪
雨が降ってきたので特に思いましたね~

チーズケーキは材料混ぜて焼くだけなので
超~~簡単ですよ
ぜひ作ってみてください(^0^)


☆しまゆいたさんへ☆

本当天気悪いとやる事なくて食べる事ばっかりで・・・

雨だと親はゆっくり出来て良いんですけどね(*´艸`*)

フリーを味わってしまったので区画サイトには戻れないかも(笑)
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年07月25日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱらキャンプ(2014.7.20~21)part1
    コメント(6)