2014年07月14日
ピルツ15Ⅱ&ヘキサタープ初張り♪
7月12日(土曜日)
自宅から
で10分しない河川敷で
先日到着したピルツ15Ⅱ&フィールドヘキサSTを初張りして来ました
しかしとっても暑い
なので高架下の日陰で設営
初ヘキサですがブログ徘徊して予習済みです
まず広げて

ペグ打ってロープ張って
ポールを立てるだっけ。
この方もペグ打ちお手伝い



どうでしょう?初めてにしてはって感じですかね
やはり大きいと思っていましたが張ってみて改めてその大きさに気づく
お次はピルツ15Ⅱです

グランドシートにフライを付けます

広げて

8箇所ペグ打ち
ポールを持って幕内へ

よっこら
しょっと
建ちました

オチビの第一声は「東京タワーだ
」でした
ちょっと太っちょな東京タワーだね
幕内はとんでもなく暑かったのですが
ここと

ここを開けたら少し涼しくなりました

中は広くコットが余裕で半分に4つ並べる事が出来そう
冬は半土間にしてストーブ持ち込みたいなぁ
2つ並べるとかなりの大きさ
やはり区画サイトは厳しいですね

初張り感想
ピルツ15Ⅱ
ワンポールなので設営がとても楽
これからの暑い時期は時間が掛からないので嬉しいです
ベンチレーションがあちこちにあるので風が抜けて気持ちいいかも
何といってもこの形
も~買って正解でした
フィールドヘキサST
500×570はかなりうちには大きかった
(ちっちゃい安いタープ買おっかなと旦那さんつぶやく・・・)
真夏の日差しは遮れるのか?(ポリエステル75d)
など課題は色々ありますが
総評はやはり買ってよかった~~~
来週はフィールドデビューです
その前にテッペンの虫除け網作らないと

自宅から

先日到着したピルツ15Ⅱ&フィールドヘキサSTを初張りして来ました

しかしとっても暑い

なので高架下の日陰で設営

初ヘキサですがブログ徘徊して予習済みです

まず広げて
ペグ打ってロープ張って
ポールを立てるだっけ。
この方もペグ打ちお手伝い

どうでしょう?初めてにしてはって感じですかね

やはり大きいと思っていましたが張ってみて改めてその大きさに気づく

お次はピルツ15Ⅱです

グランドシートにフライを付けます
広げて
8箇所ペグ打ち

ポールを持って幕内へ

よっこら
しょっと
建ちました

オチビの第一声は「東京タワーだ


ちょっと太っちょな東京タワーだね

幕内はとんでもなく暑かったのですが
ここと
ここを開けたら少し涼しくなりました
中は広くコットが余裕で半分に4つ並べる事が出来そう

冬は半土間にしてストーブ持ち込みたいなぁ

2つ並べるとかなりの大きさ

やはり区画サイトは厳しいですね




ワンポールなので設営がとても楽

これからの暑い時期は時間が掛からないので嬉しいです

ベンチレーションがあちこちにあるので風が抜けて気持ちいいかも
何といってもこの形

も~買って正解でした


500×570はかなりうちには大きかった

(ちっちゃい安いタープ買おっかなと旦那さんつぶやく・・・)
真夏の日差しは遮れるのか?(ポリエステル75d)
など課題は色々ありますが
総評はやはり買ってよかった~~~
来週はフィールドデビューです

その前にテッペンの虫除け網作らないと

この記事へのコメント
こんばんは!
いいですね〜ピルツ\(^o^)/
やっぱり設営がカンタンっていいですよね!
うちのテントはまだ馴れてないのもあって1時間くらいかかっちゃいます^^;
虫除け網は必須ですね><ノ
いいですね〜ピルツ\(^o^)/
やっぱり設営がカンタンっていいですよね!
うちのテントはまだ馴れてないのもあって1時間くらいかかっちゃいます^^;
虫除け網は必須ですね><ノ
Posted by セフォ
at 2014年07月14日 19:40

こんばんわ。
ピルツユーザーと聞いて
ひょっこり現れてみましたw
ヘキサ、大きくて良いですねぇ。
太陽の位置の加減で
日陰位置が変わるので
タープはおっきい方がいいですよ。
うちもおっきなタープが欲しい( ;∀;)
ピルツユーザーと聞いて
ひょっこり現れてみましたw
ヘキサ、大きくて良いですねぇ。
太陽の位置の加減で
日陰位置が変わるので
タープはおっきい方がいいですよ。
うちもおっきなタープが欲しい( ;∀;)
Posted by rapi
at 2014年07月14日 20:21

こんばんは!
うん、やっぱりカッコイイ!!!
ファミリーだと、9より15が良さそうですね♪
タープもそれくらいの大きさがちょうどいいと思いますよ~
うちのは、ちょっと小さ目なので雨の時は窮屈ですから・・・
来週までに虫除けネット作らないと、、、ですね(*^^*)
うん、やっぱりカッコイイ!!!
ファミリーだと、9より15が良さそうですね♪
タープもそれくらいの大きさがちょうどいいと思いますよ~
うちのは、ちょっと小さ目なので雨の時は窮屈ですから・・・
来週までに虫除けネット作らないと、、、ですね(*^^*)
Posted by ゆめぱぱ
at 2014年07月14日 20:53

おはようございます!
新幕おめでとうございます(^^)
ピルツだったんですね~
中も広々していいですね☆
ヘキサタープ、綺麗に張れてますね。
予習は重要ですね。うちは予習せずに撃沈だったので
復讐しないとww
フィールドデビューが楽しみですね♪
新幕おめでとうございます(^^)
ピルツだったんですね~
中も広々していいですね☆
ヘキサタープ、綺麗に張れてますね。
予習は重要ですね。うちは予習せずに撃沈だったので
復讐しないとww
フィールドデビューが楽しみですね♪
Posted by hatton
at 2014年07月15日 07:14

おはようございまーす♪
初張り、うまくいきましたねー d=(^0^)=b
区画サイトは少し厳しいですが、フリーで気にせず気持ちよく張りましょー! \(^o^)/
初張り、うまくいきましたねー d=(^0^)=b
区画サイトは少し厳しいですが、フリーで気にせず気持ちよく張りましょー! \(^o^)/
Posted by Rukaパパ
at 2014年07月15日 07:17

☆セフォさんへ☆
設営簡単なのはこの時期重要ですね(^^)
グランドシートをフライに付けるのに時間がかかりましたが
付けっぱなしにしたので
次回からは更に時間短縮出来そうです♪
虫除け今日作ってみましたがイマイチうまくいかなくって・・・
小川で作って売ってくれないかな(;´д`)
☆rapiさんへ☆
初めまして♪
rapiさんのお名前は色々なブロガーさんのコメントで
知っていたのですが訪問頂けたなんてありがとうございます(≧∇≦)
ヘキサ大きくて良いんですかねぇ~
うちは区画サイトしか行った事がないので
第一声「区画サイトでは張れないよねぇ~」でした(;^^)
これからもピルツ仲間としてヨロシクです(^0^)/
☆ゆめぱぱさんへ☆
大きいですが15で正解でした♪
これで冬の楽しみが増えました(*´艸`*)
雨の日は大きいタ-プだと重宝しそうですね
今度は連結に挑戦します( ̄Д ̄)ゞ
☆hattonさんへ☆
うまく張れてますかねぇ?
初めてだったので試行錯誤しながら張ってみました
風が無かったので良かったですが
風強い時は大きいので無理ですね~
3連休頑張って張ってきます♪
☆Rukaパパさんへ☆
区画サイトはレイアウトに悩みそうですね~
3連休はふもとっぱらなので
初フリーでのびのび張れそうです(≧∇≦)
あとは天気だけですね~
設営簡単なのはこの時期重要ですね(^^)
グランドシートをフライに付けるのに時間がかかりましたが
付けっぱなしにしたので
次回からは更に時間短縮出来そうです♪
虫除け今日作ってみましたがイマイチうまくいかなくって・・・
小川で作って売ってくれないかな(;´д`)
☆rapiさんへ☆
初めまして♪
rapiさんのお名前は色々なブロガーさんのコメントで
知っていたのですが訪問頂けたなんてありがとうございます(≧∇≦)
ヘキサ大きくて良いんですかねぇ~
うちは区画サイトしか行った事がないので
第一声「区画サイトでは張れないよねぇ~」でした(;^^)
これからもピルツ仲間としてヨロシクです(^0^)/
☆ゆめぱぱさんへ☆
大きいですが15で正解でした♪
これで冬の楽しみが増えました(*´艸`*)
雨の日は大きいタ-プだと重宝しそうですね
今度は連結に挑戦します( ̄Д ̄)ゞ
☆hattonさんへ☆
うまく張れてますかねぇ?
初めてだったので試行錯誤しながら張ってみました
風が無かったので良かったですが
風強い時は大きいので無理ですね~
3連休頑張って張ってきます♪
☆Rukaパパさんへ☆
区画サイトはレイアウトに悩みそうですね~
3連休はふもとっぱらなので
初フリーでのびのび張れそうです(≧∇≦)
あとは天気だけですね~
Posted by やまちゃんち
at 2014年07月16日 18:05
