2014年09月20日
このまさわキャンプ場(2014.9.13~15)PART2
先日の9月の3連休は山梨県の道志にあるこのまさわキャンプ場へ
キャンプに行ってまいりました
PART1はこちらから
夜はシトシト
バイク音と雨音で寝付けず
次の朝
前の日の雨が嘘のように晴れました


朝ごはんは
牛乳パックホットドック・サラダ・コーンスープ
(だいぶ焦げちゃいました
)
場内散策
サイトに近い炊事場(お湯は出ません)

トイレ

クモ発見

娘ちゃんがナイスショット

サイトに戻り
狭いながら何とかハンモック設営

いつも詰め込みキャンプになってしまう傾向なので
今回は川遊び&温泉のみのゆっくりキャンプにしました

水がとても綺麗です


カエル発見

小魚ゲット

お昼はカレー

午後はいやしの湯へ

大人 3時間 600円
子供(小学生) 3時間 300円
下のチビは無料でした
売店にシャトレーゼのアイスが売っていました
(工場近いからね
)
帰ってきて夕飯のピザ作り
の前にこちらをプシュ~

秋だね~
次回PART3ピザ作りは成功するのか?編へ続きます
キャンプに行ってまいりました

PART1はこちらから
夜はシトシト

バイク音と雨音で寝付けず

次の朝

前の日の雨が嘘のように晴れました

朝ごはんは
牛乳パックホットドック・サラダ・コーンスープ
(だいぶ焦げちゃいました

場内散策

サイトに近い炊事場(お湯は出ません)
トイレ
クモ発見

娘ちゃんがナイスショット

サイトに戻り
狭いながら何とかハンモック設営

いつも詰め込みキャンプになってしまう傾向なので
今回は川遊び&温泉のみのゆっくりキャンプにしました

水がとても綺麗です

カエル発見

小魚ゲット
お昼はカレー

午後はいやしの湯へ

大人 3時間 600円
子供(小学生) 3時間 300円
下のチビは無料でした

売店にシャトレーゼのアイスが売っていました
(工場近いからね

帰ってきて夕飯のピザ作り

の前にこちらをプシュ~

秋だね~

次回PART3ピザ作りは成功するのか?編へ続きます
