2014年10月03日
ラティスフェンス
今日は10月というのに夏みたいに暑いですね
そして今日はなんと○○回目の私のお誕生日でございます
おめでとうじ・ぶ・ん
もうこの歳になると嬉しくないですが・・・
パパさんお仕事が早く終わるからケーキを買ってきてくれるとの事ですが
本当かな
そして前から欲しかったラティスフェンスが本日届きました
我が家とお隣さんの境界線にはフェンスが無く(安い物件だったから?)
何か良いものは無いかと何年も考えていました
本当は基礎きちんとしてフェンスを付けたかったのですが
掘ってみると大きな石が埋まっているみたいで
ぜんぜんスコップが入っていかない
面倒になりお手軽なプランター付フェンスとやらを見つけました

この場所にプランター付フェンスを4台置きます



セランガンバツーという木は15~20年は耐久性があるらしく
低価格の杉と検討しましたが
長い目で見てこちらに決めました
届いてみての感想は・・・
しっかりしていて重い
(表記は11kgと書いてありましたからね)
プランター付なので中に植物を入れたり
風に飛ばされぬよう重石を入れたり出来ます
後は最近お忙しいパパさんにお願いして組み立ててもらいます
(自分でも出来そうなくらい簡単そうですが
)

そして今日はなんと○○回目の私のお誕生日でございます

おめでとうじ・ぶ・ん

もうこの歳になると嬉しくないですが・・・

パパさんお仕事が早く終わるからケーキを買ってきてくれるとの事ですが
本当かな

そして前から欲しかったラティスフェンスが本日届きました

我が家とお隣さんの境界線にはフェンスが無く(安い物件だったから?)
何か良いものは無いかと何年も考えていました
本当は基礎きちんとしてフェンスを付けたかったのですが
掘ってみると大きな石が埋まっているみたいで
ぜんぜんスコップが入っていかない

面倒になりお手軽なプランター付フェンスとやらを見つけました





セランガンバツーという木は15~20年は耐久性があるらしく
低価格の杉と検討しましたが
長い目で見てこちらに決めました

届いてみての感想は・・・
しっかりしていて重い
(表記は11kgと書いてありましたからね)
プランター付なので中に植物を入れたり
風に飛ばされぬよう重石を入れたり出来ます

後は最近お忙しいパパさんにお願いして組み立ててもらいます

(自分でも出来そうなくらい簡単そうですが

Posted by やまちゃんち at 16:36│Comments(0)
│★日々奮闘日記★