ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年11月05日

決定♪

先日悩んでいましたストーブが決定いたしましたクラッカー

コロナではなく、フジカでもない

こちらピンクの星

決定♪



韓国製のアルパカさんですハート


ママさんはほぼコロナに気持ちが傾いていたのですが
パパさんの「アルパカがいいんじゃない」の一言で一変

最初は韓国製だしなぁ~(すみません偏見で・・・)
耐震消化装置ないしなぁ~

しかしキャンプ需要率多いし
なんちゃってフジカみたいで形も可愛いので
ケースつきで決めましたキラキラ

早く来ないかな~~ウワーン





同じカテゴリー(★キャンプ道具★)の記事画像
THERMOS 保冷缶ホルダー
アメドL  in コットについて
知らぬ間に鹿番長
小川張り用 セッティングテープ自作
アメドLを張って来ました♪
初張り完了
同じカテゴリー(★キャンプ道具★)の記事
 THERMOS 保冷缶ホルダー (2019-07-06 18:12)
 アメドL in コットについて (2017-10-10 15:48)
 知らぬ間に鹿番長 (2017-09-30 00:40)
 小川張り用 セッティングテープ自作 (2017-09-15 12:25)
 アメドLを張って来ました♪ (2017-09-11 13:07)
 初張り完了 (2017-09-10 13:17)

この記事へのコメント
こんばんはー♪

アルパカの購入おめでとうございます。 (^o^)ノ∠※。..*★☆♪

確かにアフター面では国産のフジカに軍配が上がりますけど、アルパカのほうが暖かいって評判ですよー! (*^ 0 ^*)

冬キャンプを、めいっぱい楽しんでくださいねー! (≧∇≦)b
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年11月05日 20:04
こんばんは~。

アルパカ購入、おめでとうございまーす!♪

これで冬キャン突入ですね!(^^)


機会があればご一緒しましょう!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年11月05日 20:54
おめでとうございます。

私のアルパカとオソロですね。

と思ったら、去年の型とは柵の形が違うんですね。
今年の方が円錐形でカワイイ。

どこかでご一緒して、新旧比べてみたいです。
Posted by katsumushikatsumushi at 2014年11月05日 23:17
☆Rukaパパさんへ☆

確かにアフター面では心配ですが

安さには勝てませんでした(;^^)

これでぬくぬくキャンプできそうです♪



☆TORI PAPAさんへ☆

冬キャン最高ですよね♪

幕内でアルパカの上にお鍋置いて~

妄想が止まりません(*´艸`*)

いつかご一緒出来ればいいなぁ~



☆katsumushiさんへ☆

去年と柵が違うんですかっ

知りませんでした

コンパクトというのもあって小さくて良かったのですが

赤がどうしても譲れなく結局普通のにしました

ぜひご一緒して比べてみたいですね♪
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年11月06日 16:40
連コメ、すみません。(汗)

OM入れました。

よろしくでーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年11月08日 04:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
決定♪
    コメント(5)